全登録情報

全分類の登録情報です

キーワード検索

全7660件

日付 分類 内容 出典
03月24日 原発・その他 福島県漁連 情報収集が難航 組合員の安否確認できず  福民
03月24日 原発・その他 被災者生活再建支援制度 20~30㌔圏内も対象へ 政府「資金援助必要」 福民
03月24日 原発・その他 女川原発 事故時対策拠点が壊滅 検査官、発電所で監視継続 宮城県原子力防災対策センター  河北
03月24日 原発・その他 福島、嘆きと怒り 「じわじわ首が絞められていく」 農家らの生活一変  河北
03月24日 原発・その他 福島 見えぬ境界 生活寸断 ■南相馬 「このままでは餓死者も」  ■いわき住民5万人超 脱出 市の「外出自粛」呼び掛け裏目に ■飯舘 離村 村が支援 不安高まり「やむを得ない」  朝日
03月24日 原発・放射線被ばく 「摂取制限」に衝撃 放射性物質 産地から悲鳴 忍び寄る風評被害 福民
03月24日 原発・放射線被ばく 福島県 出荷と摂取50品目 自粛を要請 福民
03月24日 原発・放射線被ばく 政府 福島県産 葉物野菜など摂取制限 放射性物質 11品種 基準値超え 福民
03月24日 原発・放射線被ばく 東京でも水道水にヨウ素 1ヵ所で乳児の基準上回る 福民
03月24日 原発・放射線被ばく スクリーニング 7万5429人受ける 福島県対策本部 健康に影響なし  河北
03月24日 原発・放射線被ばく 政府 場当たり「念のため」 基準急ごしらえ 揺らぐ「食の安全」 野菜の摂取制限指示  河北
03月24日 原発・放射線被ばく 首相 福島産野菜など摂取制限 放射性物質 基準超す  河北
03月24日 原発・放射線被ばく 残る2万人”孤立” 南相馬、不明者捜索ままならず ■原発事故で屋内退避 ■輸送滞り物資不足に 福島 河北
03月24日 原発・放射線被ばく 汚染30㌔圏外も深刻 数値「避難」に近づく地域も 距離と線量関連せず 土壌へ対策急務  退避の長期化想定外  朝日
03月24日 原発・事故 国内で唯一生産 大熊町のホウ酸工場停止   原発の制御に使われる高精製のホウ酸を製造する工場が設備損傷の上、避難区域内で立ち入れず 富山薬品工業・大熊工場 福民
03月24日 原発・事故 危機脱出 なお難題 第一原発 中央制御室 稼働急ぐ 計器や冷却系復活期待 福民
03月24日 原発・事故 3号機で黒煙 作業一時中断   河北
03月24日 原発・事故 放射性物質どこから漏れているのか 燃料プールか、容器ドア破 朝日
03月24日 原発・事故 1~4号機、まだ不安定 続く燃料冷却作業 朝日
03月24日 原発・事故 東京の水道 乳児基準超 放射性物質「摂取は控えて」 一時的引用なら問題なし  朝日
03月24日 経済 東北 NEC5工場再開 パナソニック・京セラに続いて 通勤の足確保 各社苦慮  河北
03月24日 経済 「大阪移転」相談OK 600の海外企業・団体対象 大商、英文メールで通知 物件紹介など対応 大阪商工会議所 朝日
03月24日 経済 東証が急落 東京都 「都内浄水所からヨウ素」発表後 朝日
03月24日 経済 国・地方の負債、最大 10年資金統計 計1049兆円に膨らむ  朝日
03月24日 被害 「震災関連死」37人 うち福島県は28人 物資不足、寒さ影響 ■把握していない自治体も ■避難生活長期化でさらに増える恐れ  共同通信まとめ 福民
03月24日 被害 東北新幹線全線復旧・1ヵ月超 電化柱修復に時間  河北
03月24日 被害 津波防災、漂う無力感 チリ地震津波 はるかに上回る ■宮城・南三陸 半世紀の努力崩壊 防潮水門、高台の避難所も歯が立たず  ■岩手・釜石 指定避難所で50人犠牲 「収容施設」と誤解か  河北
03月24日 被害 震度5強の余震、相次ぐ 福島   河北
03月24日 被害 552人の遺体、名取市で確認 市町、議会に報告  宮城 河北
03月24日 被害 「農地の塩抜き 1,2年かかる」農水副大臣見通し  河北
03月24日 被害 大船渡市の津波23.6㍍ 港湾航空技術研究所 岩手 河北
03月24日 被害 震災被害額 拡大は確実 政府資産 原発事故など含まず 朝日
03月24日 被害 避難者数 再び増加 自宅避難者、食料尽き自活できなったため        朝日
03月24日 被害 避難所 家なくし行き場ない人残った 疲労・孤独募る 仙台若林区の七郷小学校460人  宮城 朝日
03月24日 被害 死因は水死・外傷 大阪監察医・河野朗久氏、遺体の状況語る 身元確認困難 母親が乳児を抱えたままの遺体も 朝日
03月24日 被害 津波被害 田畑2万㌶ 岩手・宮城・福島  塩分・耕作に影響  朝日
03月24日 被害 地元選出議員も被災 ■民主・木川田徹氏 長男死亡 妻不明 ■民主・藤原良信氏 後援者多数不明 ■自民・小野寺五典氏の地元は気仙沼 ■自民・吉野正芳氏の地元は福島県いわき市   朝日
03月24日 くらし 教員負担限界に 岩手・宮古小学校 300人 朝日
03月24日 くらし 生活守れ 夜警団結成 岩手・陸前高田の慈恩寺 64人   朝日
03月24日 くらし 子どもの心遊びで解放 ■集まれる場つくろう ■道具なしで楽しむ   朝日
03月24日 くらし 義援金詐欺や悪質商法に注意 警察などに相談相次ぐ  朝日
03月24日 くらし 災害デマ、惑わず回さず ■チェーンメール、伝聞調の文面は疑って ■怖がらず根拠の確認を  朝日
03月24日 くらし 「中学生になっても頑張る」被災児童ら卒業式 手作り 河北
03月24日 くらし 気仙沼 臨時ラジオ局開局  けせんぬまさいがいエフエム 登米市コミュニティエフエムが設置  宮城 河北
03月24日 くらし 風呂 宮城104施設で入浴可  河北
03月24日 くらし 家具修理の相談受け付け 仙台・本町 家具の大丸宮城 河北
03月24日 くらし 大船渡港に救援物資船 震災後初入港 岩手 河北
03月24日 くらし 石巻工業港9岸壁復旧 救援物資船が陸揚げ 東北太平洋側 主要全11港動き出す 宮城 河北
03月24日 くらし 仙台市ガス 2病院供給再開 住宅地きょうから順次 宮城 河北
03月24日 くらし 東北道きょう全面再開 仙台北部・南部も解除  河北