全登録情報

全分類の登録情報です

キーワード検索

全7660件

日付 分類 内容 出典
03月25日 被害 《科学》 ■「地震続いた9世紀に類似か」 産業技術総合研究所・寒川旭さん ■同時発生なら最大M9・4 11日の断層破壊 米ハーバード大・石井水晶准教授が解析  ■普段ない型の地震発生 福島・茨城 地下のひずみ変化  名古屋大・山岡耕春教授  東大地震研究所・小原一成教授 朝日
03月25日 被害 津波、北上川を50㌔逆流 東北大・田中仁教授分析 河口で高さ7㍍  朝日
03月25日 被害 13火山の活動 活発化 周辺に地震 噴火の兆候はなし  静岡大・小山真人教授 (火山学) 火山噴火予知連絡会・藤井敏嗣会長   朝日
03月25日 くらし 福島県内 ガソリンスタンド 70ヵ所営業できず 福民
03月25日 くらし ガソリン いわきに430㌔リットル 県など配送 避難所に灯油も 福民
03月25日 くらし 震災から2週間 食品など増え始める 福島県内スーパーやコンビニ 支援物資、続々到着 福民
03月25日 くらし ガソリン急騰150円超 東北は前週比4円70銭高  河北
03月25日 くらし 東邦銀行 福島県外8行で払い戻し可能に 避難者向け  河北
03月25日 くらし 行方不明でも死亡保険金 生保協会が各社に通知 自治体発行の遭難報告書など提出必要  河北
03月25日 くらし カメイ ガソリンなど陸揚げ 塩釜港2000キロリットル 本格操業体制整う 同社運営のガソリンスタンドへの供給力が高まる   河北
03月25日 くらし 仙台地下鉄 台原-泉中央 5月末復旧目指す 宮城 河北
03月25日 くらし 東北道 全面再開 支援物資の輸送が加速 「妻よ」「妹よ」被災地へ車列 SAは給油待ちで混雑  河北
03月25日 くらし 電話復旧メド立たず 朝日
03月25日 くらし 漁業復興へ漁師雇用 農水省、費用負担を検討 壊れた船の撤去や漁場の清掃事業   朝日
03月25日 くらし 雇用対策・特例措置 効果は限定的 ■雇用保険の特例措置 ■失業手当の受給手続き簡略化 ■雇用調整助成金の給付条件の緩和 ■雇用保険料の徴収期限の延期   朝日
03月25日 くらし 被災地 働けぬ雇えぬ 「職欲しい」でも求人ゼロ 事業者「業務再開すら・・・」  朝日
03月25日 くらし 放射能《Q&A》水道水と赤ちゃん、現状は?→母乳の心配なし、妊婦も影響なし  料理・歯磨き・うがいは?→子どもを別にする必要なし 日本医学放射線学会・日本産婦人科学会   朝日
03月25日 住まい 宮城・南三陸 住宅7割被災  志津川・戸倉両地区では8割  町内5574戸中、被災は3877戸 河北
03月25日 住まい 仙台市応急調査 民間建物の849件「危険」判定 応急危険度判定 青葉区旭ヶ丘などの家屋と集合住宅6231件中 宮城 河北
03月25日 住まい 仮設住宅 沿岸13市町に用地 宮城県方針 第一次1110戸分公表 河北
03月25日 支援 【夕刊→】 児童にクレヨン贈る ぺんてる仙台・避難所 お絵かき「うまく描けた」 仙台市内に6000セット 宮城 河北
03月25日 支援 必要ない物、細かく発信 先を見越した確保重要  阪神・中越の経験自治体がアドバイス 河北
03月25日 支援 どうする避難所以外の配布 行き渡り把握できず 河北
03月25日 支援 偏る善意 対応苦慮 宮城の自治体 救援物資 需要とミスマッチ 仕分け作業も膨大に 被災者の要望 刻々変化 ルール明確化急務 河北
03月25日 支援 首都圏の宮城・岩手・福島出身者 募金など支援本格化 アンテナショップに募金箱 河北
03月25日 支援 大切な人 失った方へ ■葬儀できぬと悩まないで 僧侶・藤澤克己さん 上智大グリーフケア研究所・高木慶子所長  ■被災者同士で思い出話して NPO法人「手元供養協会」・山崎譲二さん 朝日
03月25日 支援 被災経験 支援に生かす ■神戸から→洋服・日用品一袋に ■新潟から→すぐ役立つ情報 発信 ■宮崎から→新燃岳の野菜、炊き出しように 朝日
03月25日 支援 札束、スーツケースで 上海・日本領事館へ5500万円 中国企業六十数社と従業員有志から 朝日
03月25日 支援 企業の避難者支援 知恵の輪 ■カップ麺カー■機能肌着■アマチュア無線機、トランシーバー■老眼鏡など 朝日
03月25日 行政 「震災選挙」ひっそりと 変わる統一地方選 事務所で節電、出陣式中止 朝日
03月25日 行政 神戸市が「避難者登録制度」出身自治体に代わり情報提供 神戸市内に避難してきた人に対して、出身自治体と連絡を取りながら生活支援を受けられるよう伝える 朝日
03月25日 行政 遺体搬送 自衛隊頼み 自治体の肩代わり 東松島市→隊員70人と大型トラック13台  石巻→隊員45人が搬送作業  その他の支援業務に滞り  宮城 朝日
03月25日 行政 知事選も原発焦点 ■原発容認の現職知事、公約取り下げ、マニフェスト発表延期  ■原発反対の新顔 「安全の根拠は」  朝日
03月25日 行政 福島・避難高齢者に宿泊施設用意 県と県旅館ホテル生活衛生同業組合が2010年に結んだ災害協定を初適用  河北
03月25日 行政 岩手・沿岸の数千人移送 あすから内陸部宿泊施設へ 宿泊費・生活費必需品は全額県負担 仮設が完成するまでの2~3ヵ月の間  河北
03月25日 行政 遺体の数え方 発見地に統一 宮城県 二重計上回避 (消防庁は遺体の数え方は「自治体の裁量」に任せているため統一されず不正確だった。海上の遺体の計上方法は決まっていない)  河北
03月25日 政府 日本産食品 輸入規制 動き拡大 農水省、各国への説明開始  河北
03月25日 政府 生活再建目標示せ 新潟県中越地震で被災 旧山古志村長 長島忠美衆院議員に聞く  河北
03月25日 政府 統一地方選 宮城 全選挙延期 総務省が特例法に基づき2次指定  河北
03月25日 政府 【夕刊→】農作物の補償 風評被害も 政府方針 朝日
03月25日 政府 地震や津波被害 日米協力確認へ 来月2プラス2(外務・防衛担当閣僚会合) 朝日
03月25日 政府 企業に夏休み分散要求 電力抑制へ経産省方針   朝日
03月25日 政府 がれき撤去 承諾いらず 私有地立ち入りも可 位牌やアルバムは一時保管   朝日
03月25日 政府 農産物買い上げ検討 官房長官 出荷停止処分   朝日
03月25日 政府 国も原発被害を賠償 東電と負担額調整へ   朝日
03月25日 政府 復興原案 課題は財源 増税や国債発行視野  朝日
03月25日 政府 復興支援 国が全面関与 民主原案 国費負担 大幅増へ 朝日
03月24日 原発・その他 医師、必死のトリアージ 「想像以上に悲惨」 双葉病院の入院患者衰弱死 DMAT林寛之医師 ■バス移動の高齢者、被ばく懸念で避難所入れず ■脱水症状で点滴の針刺せない  ■カルテなく、氏名、既往症分からず次々死亡 福民
03月24日 原発・その他 飼い犬放置目立つ 福島・相双地区 苦情相次ぐ 道路や住宅街を徘徊、住民にかみつく被害も 福民
03月24日 原発・その他 浜通りの防犯強化 大阪・愛知・静岡の3府県警 応援部隊本県入り  震災後窃盗事件など相次ぎ 福島 福民