全登録情報

全分類の登録情報です

キーワード検索

全7660件

日付 分類 内容 出典
03月28日 支援 県外ボランティア受け入れたいが・・・食料なく調整に限界 朝日
03月28日 支援 学校の再開早急に 神戸鈴蘭台高校教諭 浅堀裕さん 兵庫県内の教職員でつくる「震災・学校支援チーム」(EARTH)が被災地支援 朝日
03月28日 行政 福島県 春の農作業延期要請 全農家対象、田植えなど 土壌汚染の影響はっきり 河北
03月28日 行政 2次避難 仮設整備まで「つなぎ」 宮城県検討・支援チーム上仮屋氏 「週内にも避難作業着手 遠方でも必ず帰す」 「県外集団避難検討・実施チーム」(リーダー・上仮屋尚企画部次長) 県外避難 河北
03月28日 行政 2次避難 宮城沿岸10市町が関心 気仙沼・石巻・岩沼前向き 県内避難者 601ヵ所に8万1592人 河北
03月28日 行政 宮城県民2次避難 16都道府県協力申し出 住まい、生活資金、教育 ■徳島 公営住宅、生活資金30万円支給、家族ごとに担当者つける ■山形 28旅館組合で1万人受け入れ ひとつの組合にコミュニティーごと受け入れ  など  河北
03月28日 行政 【夕刊→】人工透析患者の避難所開設 大阪市 インテックス大阪の一時避難所を拠点に関西の医療機関で治療できる 最大1000人(患者400人)収容  朝日
03月28日 行政 県が代行OK がれき処理に対策 市街地の船撤去、保険で  持ち主と保険会社 国交省が協議支援  朝日
03月28日 政府 【夕刊→】派遣雇用の継続要請 厚労省 朝日
03月28日 政府 自治体に復興交付金 数兆円規模 計上検討 失業支援へ会議 政府設置、きょう初会合 原発避難、対策本部も  朝日
03月27日 原発・その他 住民「自宅で暮らしたい」 避難所から戻る動き 枝野発言に怒りあらわ  南相馬市・屋内退避圏の自主避難で 福島  福民
03月27日 原発・その他 牛乳の出荷再開 福島県内メーカー原乳出荷自粛を受け、岩手産原乳で製造・出荷再開へ  農水省と消費者庁 被災地への食糧安定供給のため 「県外産」明記で、食品衛生法の表示義務、取り締まり対象外に 福民
03月27日 原発・その他 屋内退避圏 食料を配布 南相馬市 2万人 福島 河北
03月27日 原発・その他 東電へ 限界訴え 福島第二原発の社員がメール 女性社員、両親流され不明 朝日
03月27日 原発・その他 「復興に向け移転決断」福島県楢葉、大熊 原発巡り相次ぐ   朝日
03月27日 原発・その他 JR西日本、間引きダイヤ公表   朝日
03月27日 原発・その他 屋内退避域に1~2万人依然とどまる 福島9市町村   朝日
03月27日 原発・その他 原発周辺 とどまる移住者 田村市東部 残る人生を復興に 「地域の暖かさ、恵み実感」福島は移住したい都道府県ランキング1位   朝日
03月27日 原発・その他 「私たちは最後まで戦う」 復旧懸命 東電社員がメール  朝日
03月27日 原発・その他 自動車各社 輪番操業も 計画停電回避のため 朝日
03月27日 原発・放射線被ばく 畑、家畜・・・どうする 「死ねと言っているのと同じ」 ■田村市・葉たばこ農家「これからが繁忙期」 ■川内村・畜産業者「牛のため残る」 福島 福民
03月27日 原発・放射線被ばく 乳児水分補給 3学会が指針「脱水症状の方が危険」 河北
03月27日 原発・放射線被ばく 魚への心配ない 海域汚染 原子力安全委が見解 河北
03月27日 原発・放射線被ばく 住民 被ばく限度「引き上げを」 放射線専門家委 移住歯止め考慮  河北
03月27日 原発・放射線被ばく 飯舘市が再び摂取制限 乳児の水道水摂取  福島  河北
03月27日 原発・放射線被ばく 水道水の乳児摂取制限 福島・郡山市など3市町解除   河北
03月27日 原発・放射線被ばく 「危険な水」が障害 被ばく懸念 対応手探り  河北
03月27日 原発・事故 福島第一 汚染水の排出難航  炉心冷却足踏み 汚染水封じ苦闘 ■炉冷却へ 高圧ポンプ復旧 被ばくの3人なぜ作業 ■外部でぬよう復水器に 地下の水どうする  河北
03月27日 原発・事故 福島第一 震災当日に炉心溶融予測 保安委 河北
03月27日 原発・事故 福島第一 放水口海水1250倍ヨウ素 5基、制御室に照明  朝日
03月27日 経済 日本から部品こない 世界の自動車産業に打撃 技術移転や代替担う動き 他産業も計画立たず   河北
03月27日 経済 不渡り処分猶予 被災企業に周知 東北財務局 PRを強化 河北
03月27日 経済 物流が停滞 自動車部品調達困難に 産業集積へ影響を懸念   河北
03月27日 経済 国道4号仙台バイパス 操業一時停止相次ぐ ダメージ比較的軽微  宮城 河北
03月27日 経済 新商品の発売延期・イベント中止 企業続く「自粛ムード」 朝日
03月27日 経済 新入社員は自宅待機 各社「復旧を最優先」 来春の採用活動延期も  河北
03月27日 経済 生産再開 見通せず 震災、東北の企業直撃 宮城・仙台港周辺がれきの山 設備破損、燃料不足・・・ 河北
03月27日 経済 東北の企業 打撃深刻 ■宮城・仙台港周辺 津波影響なお ■自動車関連 ガス供給遅れ    朝日
03月27日 被害 水・塩・放射能 嘆く農地「400年の営み すべて流された」 宮城・仙台「塩害なら長期戦」 福島「種まこうと思ったら津波」 河北
03月27日 被害 幼稚園バスに津波 宮城・石巻 地震後発車、のまれる 園児5人犠牲「高台にある園に残っていれば・・・」  河北
03月27日 被害 被災者 胸の内切々 宮城・名取市・心療内科医が避難所巡回 ■記憶と幻 区別付かぬ ■ストレス 髪が抜ける ■飼い犬残し 罪の意識  東北国際クリニック医師・桑山紀彦院長   河北
03月27日 被害 地域別 被災者数 ■全国合計 死亡10,489人 不明19,429人 避難243,534人 ■岩手 死亡3,152人 不明4,732人 避難43,879人 ■宮城 死亡6,333人 不明8,936人 避難85,111 ■福島 死亡946人 不明5,757人 避難86,313人 ほか青森、千葉など各地掲載 朝日
03月27日 被害 がれき撤去指針に困惑 船の扱いは?保管場所は? 解釈と運用自治体任せ   朝日
03月27日 被害 《津波防災 どう立て直す》 ■ゼロベースで再考を 日本防災士会理事 橋本茂氏  ■原発「最悪」にも備え 京大防災研 間瀬肇氏    河北
03月27日 被害 漂流船 247隻 青森から茨城の沖合  河北
03月27日 被害 福島・浜通り漁港 人影なく 原発事故に復興阻まれ 被害把握さえ進まず   朝日
03月27日 くらし 集団疎開 住民に溝 「先に行ってごめん」 岩手1万人計画 残る側も複雑 目的伝わらず  河北
03月27日 くらし 映画館再開 観客に笑顔 宮城・仙台中心部 河北
03月27日 くらし 島民支え合い一歩 塩釜市浦戸諸島 市営汽船が再開  宮城 河北
03月27日 くらし 3~6ヵ月入社延期も 「事業停止」「再開見通せず」相談既に13件27人分 宮城労働局 専用窓口あす開設  河北