全登録情報

全分類の登録情報です

キーワード検索

全7660件

日付 分類 内容 出典
04月16日 くらし 政府第一回生活調査 避難所5%入浴できず 下着不足も半数 (4月6日~10日調べ) 神戸
04月16日 くらし 志津川病院 診療再開 まず3科「住民ひと安心」  総合体育館敷地内に仮診療所 宮城 河北
04月16日 くらし 避難女性の洗濯引き受け 仙台の女性有志「遠慮せず任せて」 イコールネット仙台 宮城 河北
04月16日 くらし 宮城 気仙沼市大島 暮らし、いまだ困窮 「戦時中のよう」 島民3200人 支援物資頼み  河北
04月16日 くらし 地域医療体制 立て直し急務 高台の病院に患者殺到 「応援途切れたら破綻」 診療所全滅の地域も システム構築、医師確保…課題重く 毎日
04月16日 くらし 岩手・宮城 32施設 使用不能に グループホーム・ケアホーム 毎日
04月16日 くらし 遠野に支援拠点開設 岩手県災害ボランティアセンター 宿泊機能備え長期活動可能に 情報交換の場にも 運営は被災地NGO恊働センター 岩日
04月16日 住まい 仮設住宅 着工まだ16、5% 福島県内 建材、人手が不足 7月末1万4000戸供給に全力 ■建設地決まらない ■原発近く、作業員集まらず 福民
04月16日 住まい 仮設住宅「内陸部に」 宮城県市町村会議 知事、協力要請 河北
04月16日 住まい 宮城 石巻市役所 罹災証明申請 長蛇の列 職員不足、処理追いつかず 河北
04月16日 住まい 仮設住宅完成276戸 需要72000戸 現地の準備難航 出荷進まず 専門職員全国から 朝日
04月16日 支援 「阪神の経験生かす時」 被災地企業へ 11社エール 再建ノウハウ伝授/東北産品で商品開発などで支援グループ結成「エールフロムジャパン」 讀賣
04月16日 支援 遺骨、風呂敷に包み親族へ 「桐箱のままではしのびない」原町の新祥寺住職 提供呼び掛け全国から数百枚 福民
04月16日 支援 ボランティア 学生の活動 大学が支援 授業を「公欠」、バス用意や登録制度も 兵庫県立大、神戸大、甲南大など 神戸
04月16日 支援 県外避難者どう支える 神戸復興塾の小森星児塾長「NPOの力生かし、行政と役割分担を」 川崎医療福祉大の田並尚恵准教授「国は仕組みを統一し、復興ビジョン示せ」 毎日
04月16日 支援 被災者受入検討 沿岸支援の輪広がる 岩手県内陸部の農家 求む農作業の働き手 岩日
04月16日 行政 宮城県南4市町 がれき処理、県へ委託 自治体の単独処理は困難 災害廃棄物の処理を県が代行するのは初 河北
04月16日 政府 政府系金融 4兆円融資枠 被災企業向け 計画停電、風評被害も対象 讀賣
04月16日 政府 震災復興基金を新設 政府検討 税導入へ使途明確化 讀賣
04月16日 政府 津波の爪痕 保存し後世に 災害研究者提唱 自治体前向きに 住民感情は複雑 がれき撤去は妨げの指摘も 神戸
04月16日 政府 被災児童支援に交付金 文科相方針 1次補正で100億円 神戸
04月16日 政府 政府・与党 「復興債」を検討 補正予算 通常国債とは別建て 毎日
04月16日 政府 「復興庁」設置見送りへ 「屋上屋」批判受け基本法に盛らず 毎日
04月16日 政府 高速1000円 今夏にも廃止 震災被害の長期化・広範囲化をふまえ 朝日
04月16日 政府 復興財源 消費税増税が軸 首相意向 数年に限定 原発周辺 復興へ新機関 朝日
04月16日 政府 復興へ連帯 G20声明 「日本の回復力信頼」 朝日
04月15日 原発・その他 東電、不動産1000億円売却へ ビルや社宅賠償資金に充当 讀賣
04月15日 原発・その他 原発20㌔で風景二分  北側:住民戻り始め、焦点営業 南側:電柱傾き、駅前泥まみれ 神戸
04月15日 原発・その他 全国の研究者ら100人以上 福島で大規模調査へ 人や土壌、海への影響・・・ 河北
04月15日 原発・その他 賠償金仮払い 月内開始 東電 原発避難世帯100万円 単身75万円 朝日
04月15日 原発・県外避難 「落ち着いて産みたい」原発避難 転院重ねる妊婦 出産時の危険増大と医師指摘  県外避難 神戸
04月15日 原発・放射線被ばく 海外作品借りられない 美術展全国で中止・延期 欧米の美術館「安全」重視 讀賣
04月15日 原発・放射線被ばく 地下水も高濃度汚染 二号機の放射性物質か 神戸
04月15日 原発・放射線被ばく 最大被爆は東電社員 注水、ベント従事 数人が150㍉シーベルト超す 神戸
04月15日 原発・放射線被ばく 公園で「放射線がうつる」避難児童にいじめ 千葉・船橋  県外避難 神戸
04月15日 原発・放射線被ばく 会津産牛乳の販売再開 出荷制限解除  原乳の出荷制限解除は福島県内で初めて 河北
04月15日 原発・放射線被ばく 地下水 汚染濃度10倍 1,2号機建屋 1週間で増加 毎日
04月15日 原発・放射線被ばく 被爆量目安「子どもは半分」を否定 安全委発言を文科相考慮せず 毎日
04月15日 原発・放射線被ばく 今年度の米作り 南相馬市が断念 原発影響 福島 朝日
04月15日 原発・事故 福島第一 圧力容器 温度急上昇 東電調査「計器故障か」 河北
04月15日 原発・事故 福島第一 燃料溶け容器底に蓄積 原子力学会見解 「安定化」2,3ヵ月 /微量プルトニウム また検出 河北
04月15日 原発・事故 農家への仮払い遅れも 東電、避難民優先の考え 朝日
04月15日 原発・事故 海水フェンス設置完了 福島第一取水口 抗は水位上昇 朝日
04月15日 経済 日本、世界経済のリスク 「震災・原発事故で下振れ」 G7一致 河北
04月15日 被害 県外避難後19人死亡 大半が高齢者 持病の悪化など 7都道県で 共同通信集計 ※震災関連死、阪神淡路大震災時は919人  神戸
04月15日 被害 志津川高生85人無事確認 県教委発表 依然3人安否不明 宮城 河北
04月15日 被害 安置所の身元不明遺体写真 警察署などで閲覧可 河北
04月15日 被害 在宅介護機能せず 岩手30事業所全壊 宮城291事業所に被害 避難所「その場しのぎ」限界 淑徳大結城康博准教授 仮設の施設を 毎日
04月15日 被害 国際会議中止相次ぐ 政府「多くの地域安全」訴える 朝日
04月15日 被害 来日外国人3月半減35万人 震災で下落率最大 東日本大震災と原発事故で、日本は怖いというイメージ 朝日