2024.12.03.
SCI-TECH RESEARCH FORUM 2024を開催しました

 理・工・生命環境・建築学部は11月30日、高校生を対象に「SCI-TECH RESEARCH FORUM 2024」(サイテックリサーチフォーラム)をZoom上で開催しました。今年は、12の高校から48チームが参加しました。
 「SCI-TECH RESEARCH FORUM」は、総合的な探究の時間で取り組んでいる課題研究の中間発表会として位置付け、2017年より開催しています。全国の探究(研究)実施校と様々な観点でディスカッションを行うことにより、校内最終発表に向けて、さらに深く探究(研究)に励んでいただくことを目的としています。高校生らは日頃の課題研究について発表をし、活発な意見交換を行い、理系学部の教員による指導・助言を受けるなどしました。
 

参加者の声

・私たちのテーマに関する専門家の意見がいただけて疑問が解消した。とても助かった。
・他の学校の生徒や大学の教授から様々な視点から探究なアドバイスをもらえた。
・様々な班の研究を知ることが出来てとても楽しかったです。
・他校の人と交流をするのは初めてで、相手から質問を頂いて適切に答える練習にもなったし、逆に自分から質問を考える力がついた。
・普段は学校内で中間発表会などをすることが多く、全く自分たちの探究について知らない人に発表をするという機会はあまりなかった。そのため、他校の人たちから率直な感想について聞くことができて、自分たちの探究にも生かせると思った。