学生レポート Examples of Students Striving for Excellence
関西学院大学経済学部は、毎年約700名が新入生としてスタートを切り、4年後、頼もしいほどに成長し巣立っていきます。大学生活の4年間はあっという間。その中で、経済学部生たちは様々な経験を重ね、学びを得、自分自身を磨き上げていきます。
“学生レポート”は、現役(取材時点)経済学部生が、打ちこんでいること、大事にしていること、目標やその目標達成のために努力した過程などを紹介するコンテンツです。経済学部生の、かがやく「今」をご覧ください。
レポート一覧
-
平山 励【NEW】
「多様な人との出会いから生まれる"学び"」
(卒業を迎える4年生) -
高瀬 可奈
「自分色に染めた大学生活を」
(卒業を迎える4年生) -
堤 大喜
「本気になれるものを見つけて」
(卒業を迎える4年生) -
吉岡 李々花
「昨日よりは今日、今日よりは明日」
(卒業を迎える4年生) -
濵口 魁希
「日々の積み重ねを大切に。」
(卒業を迎える4年生) -
長村 祥太
「自分で考えて行動を!」
(卒業を迎える4年生) -
小林 孝紀
「周囲の方々に感謝」
(卒業を迎える4年生) -
大塚 菜生
「大学を活用し、思い切った挑戦を!」
(卒業を迎える4年生) -
薮内 恵梨佳 YABUUCHI,E
「「目標のためには努力を惜しまない」」
(卒業を迎える4年生) -
フェンシング部 FENCING
「一つの組織を考えることが自分を成長させてくれる」
(現役経済学部生) -
谷川 純哉 TANIGAWA,J
「少しでもチャンスがあれば掴みにいく」
(現役経済学部生) -
横澤 拓海 YOKOZAWA,T
「文武両道による経験値と自信の獲得」
(現役経済学部生) -
森澤 光梨 MORISAWA,H
「周りにいる人は、絶対に笑顔にさせる」
(現役経済学部生) -
加藤 雄太 KATO,Y
「毎日知らん人に話かけたら?」
(現役経済学部生) -
初田 美有 HATUDA,M
「挑戦することの大切さ」
(卒業を迎える4年生) -
鈴木 茉莉奈 SUZUKI,M
「努力は裏切らないことを体現したい」
(現役経済学部生) -
松田 伽音 MATSUDA,K
「初めて知った"勝利する"という感覚。愛する母校関学の為に応援し続けたい」
(現役経済学部生) -
吉見 敦子 YOSHIMI,A
「絵本を通じて、途上国の子どもたちに教育と笑顔を」
(現役経済学部生) -
宮囿 和希 MIYAZONO,K
「出会いによって、自分が変わるきっかけが得られた」
(現役経済学部生) -
森 華子 MORI,H
「MSの制度を通じて知った、大学で学ぶ面白さ」
(現役経済学部生) -
坂井 雄貴 SAKAI,Y
「エコゼミ委員としての“誇り”」
(現役経済学部生) -
山本 奈央 YAMAMOTO,N
「チャレンジからの出会い」
(卒業を迎える4年生) -
西村 早織 NISHIMURA,S
「私の心の声が導いてくれたもの」
(卒業を迎える4年生) -
小田 早祐莉 ODA,S
「関学生でいること、そしてその誇り」
(卒業を迎える4年生) -
飯塚 和都子 IIDUKA,W
「自分を磨いた場所」
(卒業を迎える4年生) -
山崎 裕貴 YAMASAKI,Y
「関学での野球人生」
(卒業を迎える4年生) -
宗實 政樹 MUNEZANE,M
「一歩、前へ」
(卒業を迎える4年生) -
藤井 日菜子 FUJI,H
「自分の選択で、自分の責任で」
(卒業を迎える4年生) -
江木 洋介 EGI,Y
「公認会計士への道のり」
(卒業を迎える4年生) -
出﨑 絢香 DESAKI,A
「よく学び、よく学び、よく遊べ」
(卒業を迎える4年生) -
多田 健一郎 TADA,K
「関学生にとって、自由とは」
(卒業を迎える4年生)