2024年2月19日(月)〜 4月20日(土)平常展「校歌制定90周年 《空の翼》展」、特集陳列「井原西鶴没後330年記念 関西学院大学図書館所蔵西鶴貴重本展」

大学博物館は年に数回、学院の歴史をご紹介する「平常展」という展覧会を開催しています。博物館を訪れてくださる皆さまとともに本学が歩んできた道のりを振り返り、未来を築く礎としたいと考えています。
関西学院校歌《空の翼》は2023年度で制定から90周年を迎えました。これを記念し本展では《空の翼》関連資料をその誕生までの道のりとともにご紹介します。関西学院OBで日本を代表する作曲家の一人である山田耕筰の自筆譜や詩人・北原白秋の自筆原稿がいちばんの見どころです。併せて、特集陳列では、関西学院大学図書館が収蔵する井原西鶴の貴重本をお見せします。
展示室には完成当初の時計台にタイムスリップしたかのような写真を撮ることができる撮影スポットを設置しました。ぜひお楽しみください!
前期展示:2月19日(月)〜 3月19日(火)
後期展示:3月22日(金)〜 4月20日(土)
平常展「校歌制定90周年 《空の翼》展」、特集陳列「井原西鶴没後330年記念 関西学院大学図書館所蔵西鶴貴重本展」出品リスト

山田耕筰《空の翼》自筆譜 1933年

北原白秋《空の翼》自筆原稿 1933年
- 展覧会名
- 平常展「校歌制定90周年 《空の翼》展」、特集陳列「井原西鶴没後330年記念 関西学院大学図書館所蔵西鶴貴重本展」
- 会期
- 2024年2月19日(月)〜 4月20日(土)
- 開館時間
- 午前9時30分〜午後4時30分(入館は午後4時まで)
- 会場
- 関西学院大学博物館(時計台2階展示室)
- 休館日
- 日曜日、祝日、3月21日(木)
- 入館料
- 無料