ボランティアしたいと思ったら
[ 編集者:ボランティア活動支援センター 2016年8月2日 更新 ]
まず、身近にあるボランティアに関する情報を入手しましょう。例えば、ヒューマンサービス支援室に来室する。あるいは、近所の社会福祉協議会にあるボランティアセンターを訪れてみる。あるいは、ひょうごボランタリープラザや大阪ボランティア協会などのボランティア情報を見るなどです。
そうして、活動に行くとなったときに、いくつか注意しておいてほしいことがあります。
■無理をして体調を崩したり、他の人に迷惑がかけたりしないようにスケジュールはきちんと管理しよう。
■楽しみながらチャレンジしよう。
■自分の創意工夫を大切にしよう。
■できないこと、無理なことは、引き受けられないとちゃんと伝えよう。
■ただし、引き受けたことは責任を持って最後までやりとげよう。
■相手のことを尊重して活動しよう。
■困ったときは、すぐに支援室などに相談しよう。