2018.08.30.
Startup Weekend 神戸@関西学院大学開催しました!
Startup Weekend 神戸@関西学院大学
2月に続き、8月、再び関西学院大学にて!
◆新規事業を立ち上げる起業体験イベント‼

SW神戸@関西学院大学(2018.8.24~8.26)
全世界で「起業家を生み出す場」として認められた「Startup Weekend (SW)」が、関西学院大学にて再び開催されました。
参加者は本学学部生・大学院生はもちろんのこと、本学以外の大学生や社会人まで幅広い年齢層となりました。
大学や年齢を越えた編成した4チームで54時間でアイデア創出からユーザーインタビューやプロトタイプの作成に至るまで練り上げ最終日のアツいプレゼンに挑みました。
KGビジネスプランコンテスト学生実行委員がリードオーガナイザーを務め、運営側として支えました。
▼Startup Weekend 神戸@関西学院大学
・日時:2018年8月24日(金)18時~21時30分
25日(土)10時~21時
26日(日)10時~20時30分
・場所:関西学院大学西宮上ケ原キャンパスG号館ラウンジ
▼審査員
デイビッド ローソン 在大阪オーストラリア総領事館総領事
松本 唯 株式会社NOVE 代表取締役社長
吉川 正晃 Human Hub Japan 代表(元:大阪市経済戦略局理事)
▼コーチ(メンター)
福田 博一 株式会社ロックオン 元取締役副社長
村澤 靖博 三菱電機株式会社
吉川 和美 有限責任監査法人トーマツ/デロイトトーマツベンチャーサポート(株)マネジャー 公認会計士
富田 欣和 関西学院大学専門職大学院経営戦略研究科准教授
▼こんな方におススメ
・新規事業を立ち上げたい方!
・起業体験を積みたい方!
・仲間を集めたい方!
・スタートアップに興味ある方!
一歩先へと歩みを進めてみませんか?この週末が、あなたの人生を変えるきっかけに!
◆スタートアップウィークエンドとは
スタートアップウィークエンド(SW)とは、あたらしいなにかをつくりだす「スタートアップ体験イベント」です。週末だけであなたは、アイディアをカタチにするための方法論を学び、スタートアップをリアルに経験することができます。
SWは一日の夜、みんながアイディアを発表するピッチから始まります。そしてハスラー・ハッカー・デザイナーでチームを組み、日曜の午後までに、ユーザーエクスペリエンスに沿った必要最小限のビジネスモデルを一気に作り上げます。ハスラーはマネジメントと顧客開発を、ハッカーは機能の開発を、デザイナーは使いやすいデザインを担当します。
【学内窓口】研究推進社会連携機構社会連携センター kgshakairenkei@kwansei.ac.jp