2024.11.20.
【開催報告】西宮阪急×関西学院大学KG NEXT STAGE共同企画『世界に一つだけのモルドールを作ろう』

西宮阪急1階にて、体験型ワークショップを開催しました

来年、西宮市政100周年を迎えるにあたり、「たのしみや、にしのみや」をキャッチコピーに掲げる
西宮阪急様とKG NEXT STAGEの共同企画として
・KG NEXT STAGEらしさ
・新しい感性で「みやっこ」に刺さる
・リビング・ダイニングフロアにふらっと来る人の足を止める

を目的としたイベント、『世界に一つだけのモルドールを作ろう』を開催しました。
KG NEXT STAGEのメンバーが、それぞれ企画案を出し、西宮阪急の担当者の方の前でプレゼンを行って、最終的に決定した『世界に一つだけのモルドールを作ろう』は、「西宮阪急百貨店」を訪れる全世代、
特にお子様や女性がターゲットした、モルドールを作るワークショップ。ワークショップには、7日間で101名のお客様が参加し、スタッフのわかりやすい説明のおかげで、可愛い自分だけのモルドールができたと大好評でした。また、KGNEXTSTAGEの活動についても、ポスターを掲示することで、多くのお客様にアピールができました。
 

  • 振返りの際の、西宮阪急リビング営業部の方からのコメント(抜粋)
    リビング営業部ディビジョンマネージャー宇田博史様:
    色んな案が出てきた時からすごいなって思っていましたが、今回のプロセス、オンラインオフライン使ってとても上手くやっていただいていたと思います。最終的な運営まで見させてもらいましたが、上手にやられていて、お客さんにとっても、非常に良い催しでした。男子学生の方が、男の子をアテンドしているのを見ましたが、大変良い雰囲気で、その男の子は男性の方が教えてくれたのは多分嬉しかっただろうなと思います。予約の取り方などには反省点もあったとは思いますが、総じて、私は今年初めて見て、本当にお客様に喜んで来てくださっているなと感動しました。
  • リビング営業部マネージャーキッチン・ダイニング担当 仲原弥生様:
    共同企画も3年目となり、スケジュールに余裕をもって理想的に進めることができたと思います。沢山のアイデアが出て、どう集約するんだろうと思いましたが、そのうちの一つに決まった流れも理解できたので、苦労されたと思いますが、企画案が通らなかった人も含めて全員、半年を通していい経験ができたのではないでしょうか。また、細かいトラブルはどうしても生じますが、大きなトラブルがなかったことは大事なことだと思います。KG NEXT STAGEの活動紹介のポスターが見やすくて、目に留まりやすかったおかげで、活動について知ってもらえて、話を聞いてもらえたことは良かったです。関学に入りたいって(メッセージカードにも書いてくれていて)、あんなお兄さんお姉さんになりたいっ思ってくれたみたいですよね。そんな出会いがあっていいなと思いました。

  • イベント概要
     開催日時 : 
  •  10/30(水) 15:00~20:00
     10/31(木) 15:00~20:00
     11/1(金) 15:00~20:00
     11/2(土) 10:00~20:00
     11/3(日) 10:00~20:00
     11/4(祝・月) 15:00~20:00
     11/5(火) 15:00~20:00

     場所:西宮阪急 1階リビング・ダイニングフロア
  •  内容:ふわふわの太いモールを使ってオリジナルの可愛いぬいぐるみ「モルドール」を製作するワークショップ
     参加者合計:101名 (ツリーにメッセージカードを書いてかけてくださった方89名)