2022.05.25.
令和4年度JST研究成果展開事業大学発新産業創出プログラム(START)スタートアップ・エコシステム形成支援起業活動支援プログラム(GAPファンド) 研究開発課題について(締切日を延長しました)
本学が共同機関として参画する 「京阪神スタートアップ アカデミア・コアリション(KSAC)」主催プログラムのお知らせです。
【プログラム主催者】
京阪神スタートアップ アカデミア・コアリション(KSAC)
【趣旨・目的】
本プログラムは、科学技術振興機構(JST)のSTART スタートアップ・エコシステム形成支援(
https://www.jst.go.jp/start/su-ecosys/call2022.html
)の下、新しい社会的価値の創出に繋がる挑戦的・創造的で、かつ、広く社会的課題を解決し、我が国の社会全体の調和ある持続的発展に寄与すると見込まれる研究成果・技術の実用化・事業化を推進することを目的としています。京阪神スタートアップ アカデミア・コアリション(以下、KSACという)では、京阪神と近隣地区の大学、地方自治体、金融機関がこのプラットフォームにおいて協力態勢を整え、関西地区でのイノベーションエコシステムの形成に繋げることを目指しています。参画大学教職員あるいは大学院生が、事業化に向けた研究開発を実施し、その技術シーズを基にした起業や「STARTプロジェクト推進型(
https://www.jst.go.jp/start/
)」等、他事業への申請を目指すプログラムです。採択された研究開発課題には、GAPファンドが支給され、起業活動支援評価委員会(※)が選任した専任支援人材(※※)がサポートします。GAPファンドとは、事業化に向けて、研究機関に属する研究成果と事業化との間のギャップを埋めるため、仮説検証のためのデータ(実験結果、計算結果)を得てPoCを得る、あるいは、試作品製作、ビジネスモデルのブラッシュアップ、等を進めるための資金です(※※※)。
※起業活動支援評価委員会:プラットフォーム全体の立場から研究開発課題の審査・評価を行う委員会。
※※専任支援人材:研究・開発計画や環境、ビジネスモデルや事業としてローンチされるまでの過程、等の相談役。参画大学を含むアカデミア・コアリションに属する機関(金融機関を含む)から選任され、秘密保持契約を結んだ人材。
※※※本プログラムは令和3年度補正予算により実施します。研究費が令和3年度補正予算から配分されるため、経費執行ルールに注意が必要です。応募要項記載の【採択後のプロジェクト実施にあたって】ⅱ)経費執行を参照してください。
【支援対象】
(1)申請資格者(研究代表者):研究開発課題の研究代表者は以下の①~⑥の要件を全て満たすこと。
① 応募時点において、下記に示す参画大学と雇用関係にある研究者または学生(修士課程、博士課程)であり、かつ研究開発課題の核となる研究成果を挙げた者、もしくは技術シーズの発明者あるいは発明に 関わった者であること。なお、技術シーズとは特許(出願中、出願予定を含む)、プログラム(著作物)等をいう。但し、学部生は対象とはならない。
参画大学一覧:京都大学 大阪大学 大阪公立大学 奈良先端科学技術大学院大学 関西大学 立命館大学 兵庫県立大学 関西学院大学
② 研究成果や技術シーズを社会還元する大学発ベンチャー創出を目指していること。(既に起業している課題は含まない。)
③ 技術シーズについては、本支援の結果創出されるベンチャーでの実施に関して、その技術シーズの発明者、技術シーズが帰属する機関等(特許出願人等)の同意が得られる見込みであること。
④ 関西地区でのイノベーションエコシステム形成の一翼を担う意志を有すること。
⑤ 学生(修士課程、博士課程)が研究代表者となる場合は、事前に「確認書」の内容を指導教員と確認し、承諾を得た上で応募すること。
⑥本研究開発課題で、他の競争的資金制度等による支援を2022年度に受けていないこと。
(2)研究開発課題対象:下記の要件を全て満たす研究開発課題を対象とします。
①参画大学にて実施された、研究開発課題の核となる研究成果に基づいていること。
②プログラム終了前に予定されているDemo Dayで、研究開発課題の概要、研究成果の中間報告、事業化に向けたビジネスモデルを発表できること。
③本プログラムの趣旨・目的に沿った研究開発や事業化活動を対象とし、起業前であること。
【助成期間】
原則、2022年9月上旬(予定)~2023年3月31日(金)
(但し、開始日は研究計画書承認日に応じて調整することがあります)
【募集期間】
(1)募集期間
・学内応募締切:2022年5月31日(火)16時50分 ※締切日を延長しました
・採択結果通知:2022年8月上旬(予定)
申請書提出後、外部専門家(本学起業相談メンター)によるブラッシュアップを実施します。
【応募方法】
応募要領をご確認のうえ「研究開発課題申請書」のワードファイル及び申請書に記載された必要書類を、担当部署に電子メールでご提出ください。
【応募要領・申請書】
研究開発課題応募要領(令和4年度起業活動支援プログラム(GAPファンド))
研究開発課題申請書様式2(令和4年度起業活動支援プログラム(GAPファンド))
研究開発課題申請書様式2(主たる共同研究者用)((令和4年度起業活動支援プログラム(GAPファンド))
確認書(博士課程(前期課程・後期課程)のみ)
【申請書提出先・本件問い合わせ先】
関西学院大学研究推進社会連携機構 社会連携センター(西宮上ケ原キャンパス) kgshakairenkei★kwansei.ac.jp(★は@に置き換えてください)