ニュース
-
- 2022.09.09.金子忠昭・工学部教授がパワー半導体向けSiCウエハー全面の加工歪み検査技術を産学連携で共同開発
-
- 2022.08.24.鈴木基寛・工学部教授ら研究グループが最先端の永久磁石材料内部の微小磁石の振舞いを3次元透視観察に成功
-
- 2022.07.04.日比野浩樹教授が応用物理学会よりフェローの称号授与について発表されました。
-
- 2022.06.17.受賞 :IPEC2022 Student Poster Competition Excellent Presentation Award -田中 一清さん(4年・野村研究室)
-
- 2022.06.03.《月と窓》感性工学の第一人者・長田典子に訊く。 ビジネスの突破口になり得る、「感性」という付加価値
-
- 2022.05.26.日比野浩樹教授が日本表面真空学会よりフェローの称号を授与されました。
-
- 2022.05.06.《月と窓》VR研究者に聞いてみる、実世界は果たして「リアル」なのか?|当たり前を考える #01
-
- 2022.04.20.河野恭之教授と長田典子教授に情報処理学会より2021年度フェローの称号が授与されました。
-
- 2022.04.15.《月と窓》AI研究者×キリスト教学者。今だからこそ考えたい、これからの“人間”とは何か【後編】
-
- 2022.04.12.オンライン国際交流プログラム”Water challenge”を開催 ー 4カ国の7大学の教員や学生と議論