2021.04.01.
小林 伸生ゼミ(研究演習Ⅱ)

よく学び よく学び よく遊ぶ

小林ゼミってこんなゼミ!

小林先生の研究内容としては産業クラスターなどですが、ゼミ生の活動は主に共同研究(各班でテーマ設定)、ディベート大会、卒業論文等です。ゼミ生は特に研究内容分野の縛りはなく、自分がしたい分野の研究ができ、色んなことに挑戦できます。そしてメイン活動はディベート大会です。「発想力」「協調性」「主体性」を高められるディベート大会を2回生秋に1個、3回生の春秋に1個ずつ、4回生で1個と4回も経験できます。コバゼミのテーマは「よく学び、よく学び、よく遊ぶ」です。勉強するだけではなく、ゼミ合宿や、イベント後の飲み会など遊ぶことにも力を入れています。勉強も遊びも楽しんで大学生活を充実させたいと思っている人は是非小林ゼミに来てください!

kobazemi1.png

小林先生ってどんな人?

とても明るくて賢くて、生徒思いの優しい先生です。先生の顔はキューピーちゃんにそっくりなのでキューピーちゃんというあだ名がついています。お酒が大好きで(今はコロナの影響で開催するのが難しいですが…)飲み会も積極的に参加してくださいます。ディベート大会はぶつかり稽古(ゼミ生13名×2チームVS小林先生)などで対戦相手をしてくださります。自分たちの課題などに対しても的確なアドバイスをしてくださり、自分たちのディベートがより良くなるように協力してくれます。先輩達とも卒業してからもずっと交流をもっておられるなどコバゼミ生が大好きな生徒思いの先生です。

ゼミの魅力や得たものは?

【コバゼミの魅力】色んなタイプの人がいて、ディベートや研究の話し合いを通じて多様な考え方を身につけられます。自分に無いものを持っている人が多いので、刺激を貰えること間違いなしです。/p>

【習得できるもの】「発想力」「協調性」「主体性」です。特に協調性は、周りが自分より能力高い人が多く、迷惑かけないように、自分が出来ることを考えるようになります。頼るとこは頼って、自分ができることはしっかり役割を果たすように心がけられる人間に成長できます。そして腹を割って話せる仲間ができることは人生において大きな財産です!

kobazemi2.png

未来の後輩達へのメッセージ

ゼミを選ぶ時に、楽さや簡単さで選んでしまいがちですが、団体行動が少ない大学生活こそしっかり指導してくださる先生と向上心のある仲間と過ごすことで、「大学生活頑張れた」と胸を張って過ごせる期間にしてほしいです。ゼミ生活が大学時代で最も充実したと胸を張って言えるようになる環境がコバゼミには整っています。 他人任せの協調性ではなく、自分の力で周りと協力できる学生になりませんか!私たちもできる限り後輩の皆さんを支えたいのでぜひお待ちしております!

その他

【こんなあなたにおススメ】大学の青春を謳歌したいあなた!胸を張って頑張ったと言えることを経験したいあなた!切磋琢磨する環境を求めるあなた!卒業してからも連れ添える仲間に出会いたいあなた!人と関わりながら成長したいあなた!責任感をもってチームプレーをしたいあなた!…などなど、とにかくコバゼミはエネルギッシュなゼミです。コロナ禍でゼミの雰囲気を感じられない場面が多いと思いますが、ぜひ真剣にゼミ選びをすることをお勧めします!コバゼミのことや、ゼミ選びで気になることやわからないことはインスタグラムのDMなどでもお気軽にご連絡ください!待ってます!!

kobazemi3.jpeg