原田哲史ゼミ
[ 編集者:経済学部・経済学研究科 2012年5月11日 更新 ]
原田哲史ゼミ ゼミ生より

原田ゼミは次の代で3年目で、まだできて間もない発展途上のゼミです。主にドイツの、文化と社会の経済学について学んでいます。
ゼミのモットーは"Friendly! Honest! Fair!"です
ゼミでの活動について

【魅力】
経済学部ですが、ゼミの学びは社会学的な要素が強いので、数学の苦手な方でも心配いりません。
<研究演習入門では>
一冊の本を購読し2人1組となって、ドイツに関する様々なテーマの発表を行ないました。また、ドイツ大使館の方をゲストスピーカーとして来てくださり、ドイツについて更に知識を深めました。
<研究演習Ⅰでは>
ドイツ人が日本に伝えた食文化について詳しく学んでいます。日本にバームクーヘンを伝えたドイツ人が創始者のユーハイムの本店にお邪魔しお話を伺いました。
原田ゼミには、他のゼミにはないたくさんの魅力が溢れています。
個性的な学生が多く、一人ひとりがそれぞれの目標に向かって頑張っています。
興味のある方は一度説明会に来てください!
一緒により良いゼミをつくりあげていきましょう!!