2024.12.12.
【加藤ゼミ】学習院大学・和田ゼミとの共同研究報告会
私たち加藤ゼミは、2024年11月30日に学習院大学(東京・目白)との合同ゼミに参加しました。関西学院大学の加藤雅俊ゼミと学習院大学の和田哲夫ゼミが合同でプレゼンテーションを行い、それぞれの研究成果を共有しました。
発表テーマ
加藤ゼミ(関西学院大学)
① AI企業の成長要因に関する分析
② 起業家の性格の定量化-SNSデータによる分析-
③ 新規参入の決定要因
④ 飲料産業における新製品導入がマーケットシェアに与える影響
和田ゼミ(学習院大学)
① ふるさと納税で人と農村をお金持ちに
② 在留外国人による犯罪の現状とその対策
③ 待機児童問題に対する政策の有効性
④ 持続可能な社会のための企業の活動をアピールするためには?
この合同ゼミでは、半年間取り組んできた研究の成果を発表する場として、私たち加藤ゼミのメンバーは準備を重ねてきました。研究内容の深化を図るため、チームで意見を出し合いながら、より良い発表を目指してきた努力が形になったと感じています。
また、和田ゼミの発表は大変興味深く、視点や研究手法の新鮮さに触れることができました。活発な質疑応答を通じて、お互いの研究に対する理解を深められたのも大きな収穫でした。さらに、先生方からいただいた助言は今後の研究を改善するための貴重なヒントとなりました。
発表後の懇親会では、研究に関する話題だけでなく、プライベートな話も交えながら交流を深めることができました。この合同ゼミで得た経験を活かし、今後のゼミ活動により一層励んでいきたいと思います。
(文責:加藤ゼミ9期生)