2020.03.24.
2020年度紹介 田村 翔平ゼミ(研究演習Ⅰ)

何事にも主体的に挑戦するゼミ!

田村ゼミってこんなゼミ!

 田村ゼミではゲーム理論を中心に学習しています。日常で当たり前と感じることでも、行動者は理由を持った上で意思決定を行います。その中の些細なことに疑問を持ち、踏み込んで考えてみる…といったことをゲーム理論を用いて考えるということが私たちのゼミの内容です。例えば普段の生活で、「ここにコンビニ2つもいる?」といった状況を経験したことがある方もいるかもしれません。ゲーム理論ではそのような状況にも説明をつけることができます。
 また、私たちは自主性を重視しています。自分たちが「やりたい!」と思うことを自分たちが中心となり成功に繋げていきます。普段の授業はもちろん、行事などの企画等も全て学生が手動で行います。そんな自由度が高いゼミが田村ゼミです。

田村先生ってどんな人?

 田村先生は常に温厚で包容力溢れる先生です。私達がやりたいと思ったことを全て肯定し、後押ししてくれます。私達が日頃の授業で行き詰まったときも優しく助言してくれるので、ゼミが和やかな空気に包まれます。また、先生に質問したら「いい質問ですね!」と、とても褒めてくれます。それにより、先生に抵抗感なく質問することができるので、わからないまま授業が進んでしまう…といったことがないです。
先生を何かに例えるなら、父・何もかも話せ親戚のおじさん・菩薩といった感じでしょうか。
そんな誰もに愛される存在が田村先生です。

ゼミの魅力や得たものは?

 私たちはゲーム理論を学習していることにより、物事を論理的に考える力や、知識・発言力が日々向上しています。また、田村ゼミではわからないところを教え合う時間もとることができるので、みんなが明るく前向きに取り組むことができます。
 また、最初に話した通り、私たちのゼミは学生主導のゼミです。合同ゼミ・合宿・縦飲み…といった行事を自分たちで企画して実行することができます。これにより「自由だからこその自主性の必要さ」を実感することができます。何事にも主体的に取り組むと充実感を得られるという経験を積むことができるのです。
 これらを引っくるめると 「全員の心が満たされる」…そんな場所です。

未来の後輩達へのメッセージ

主体性を持ち、ゼミ生活を充実させたい後輩をお待ちしています!
実現したいこと・叶えたいこと・野望を持った人は是非田村ゼミで学習してみませんか?
きっと有意義な大学生活を送る助けになるはずです!!

その他

昨年、経済学部のゼミでは珍しいのですが、学祭での出店も行いました!
これも自主性が持ち味の田村ゼミならではですね!!