2016.12.19.
第3回熊本地震現地ボランティア報告会を実施しました
第3回熊本現地ボランティア報告会

~熊本地震はまだ終わっていない~
12月13日(火)に上ケ原で、15日(木)に三田でそれぞれ熊本地震現地ボランティア報告会を実施しました。
11月に実施した第3回熊本地震現地ボランティアには38名の学生が参加し、2か所の仮設団地で活動させていただきました。また、被害の大きい地域を視察し、改めて今回の震災の被害の大きさや、報道が少なくなった今でもまだ関心を持ち続けることの重要性を学びました。
今回は自分たちが感じたことをより正確にリアルに感じてもらいたいと、話す内容や構成など時間をかけて参加学生で話し合いを行いました。
三田では動画を作成し、より関心を持ってもらえるような工夫をしました。
今後も現地ボランティアや報告会など、学生が熊本への関心を持ち続けられるような活動を行っていきたいと思います。
第3回熊本地震現地ボランティアの活動の様子はこちらをご覧ください。
詳細

西宮上ケ原キャンパス
日時:12月13日(火) 17:00~18:30
場所:B号館102教室


神戸三田キャンパス
日時:12月15日(木) 12:50~13:20
場所:アカデミックコモンズ オレンジゾーン
