地域の子ども・子育て支援事業 さぽさぽ

さぽさぽ

 親子はもちろん、地域のさまざまな人たちが “さんぽ” の途中で立ち寄れる、つどった人たちがお互いに“さぽーと” し合える、そんな思いが込められています。

現在のご利用について

通常通り開室しております。

公式LINEはこちらからご登録いただけます。 友だち追加

2024年度開室カレンダー

お知らせ
 

★インクルネット西宮さんよりお知らせです★

『障害のある子どもの小学校入学ガイド』が作成されました。さぽさぽにも冊子がありますので、ご希望の方はお声かけください。

 
SapoSapoCafe おたより

さぽさぽが毎月発行しているおたよりです。 こちら からご覧いただけます。

さぽさぽとは

さぽさぽは、子どもたちの「育ち」とその「環境」を、保護者や地域の人びととともに、より豊かに育むこと、またその手立てを提案することを目的として、以下の3つの取り組みをおこなっていきます。

1.地域の子育て支援の拠点として  地域の子ども・子育て家庭の交流の場となり、子育て相談や情報の提供をおこないます。また子育て支援に関わる活動団体をサポートするための交流の場や活動の機会を提供していきます。

2.教育・研究の拠点として  学生や研究者、子育て支援者の教育・研究活動への協力をおこないます。また、実習やボランティアを通じて学生の学習の場を提供します。

3.拠点事業の促進のために  学院の各学部、付設の機関、学外の専門機関、NPO等との協働により、地域の子どもや子育て家庭を支援する取り組みを促進します。

施設のご案内

西宮市の補助金事業「地域子育て支援事業」として、常設の「ひろば」を開設し、0~2歳と、3歳(未就園)の子どもを持つ親と子「子育て親子」をサポートする活動を展開します。
子育て中のお父さまやお母さまはもちろん、子育てや子育て支援に関わる地域の皆さまの交流の場としてご利用いただけます。
 

おやこのひろば

おやこのひろば

おもに1~2歳、3歳(未就園)のお子さまとその保護者の方にご利用いただけます。
木製のおもちゃコーナーやままごと・絵本コーナーなど、お子さまが好きな遊びを見つけて遊んでいただけます。
南面にテラスがあり、四季折々の風や景色を感じていただけます。

あかちゃんひろば

あかちゃんひろば

おもに0歳のお子さまとその保護者の方にご利用いただけます。
木製のおもちゃやぬいぐるみなど、お子さまが口に入れても安全に遊べる玩具を揃えています。
授乳コーナーやお昼寝したお子さまのためのベッド、赤ちゃん用の身長計・体重計もあります。
また、お部屋を区切って、利用者企画などにもご利用いただけます。

カフェ

カフェ

皆さんの交流の場です。お茶やお食事にもご利用いただけます。
壁面には、さぽさぽ発信のお知らせや情報提供と、利用者同士のコミュニティボード(伝言板)があります。

開室日 :火曜日~土曜日(祝日・関西学院が定める休業期間は閉室いたします。)
開室時間:10:00~16:00
利用対象:0歳~2・3歳(未就園)のお子さまとその保護者

所在地:関西学院大学 西宮聖和キャンパス内 (〒662-0827 兵庫県西宮市岡田山7-54)
TEL:0798-52-4509
FAX:0798-52-4372

★暴風警報・特別警報が発令された際は、関西学院の取扱要領に準じて閉室します。
★さぽさぽでは、施設内における利用者への宗教勧誘活動、物品販売活動、また利用者を対象とする外部からの調査・アンケートについては一切お断りいたしております。

【学部】2020年度 大学学部の授業・試験実施に関する警報発令及び交通機関ストライキの場合等の取扱要領(抜粋)関連ページへのリンク

パパトークプログラム

父親として子育てに関する情報を得られる場として、またお父さま同士の交流の場として西宮市との共同で開発された「パパトークプログラム」を毎年3回連続講座で開催しています。
お父さま同士の交流はプログラム終了後も盛んにおこなわれています。
 

利用者企画イベント

さぽさぽを利用していただいている地域の方々の企画で、さまざまなイベントを行っています。
※企画によっては事前申し込み、参加費(実費)をいただくことがあります。

アウトリーチ 出張ひろば

さぽさぽ以外にも、以下の場所にて親子交流の場を設けています。

  <コープのつどい場 CO・KO>

コープのつどい場 CO・KO(コープ甲東園店裏) MAP

2024年度4月以降の予定は決まり次第、随時更新いたします。


  <上ヶ原八番町住宅集会所>

上ヶ原八番町住宅集会所 MAP

現在、お休み中です。

利用者支援事業「子育てコンシェルジュ」
パパの日

平成27年10月から西宮市利用者支援事業「子育てコンシェルジュ」が始まりました。子育てをしている方、そのご家族や妊娠中の方が誰に何を聞いていいかわからないとき、「子育てコンシェルジュ」が一緒に考え、必要な子育てにつながるサポートをいたします。