中央講堂ラーニングコモンズ
[ 編集者:教務機構 2016年1月8日 更新 ]
学生の自主的な学習の場"ラーニングコモンズ"
キャンパスの中央に位置する中央講堂ラーニングコモンズは地下ワンフロアに3つのゾーンがあります。サンクンガーデン(地下の広場)を設け、光を取り込んだ明るい空間です。
西宮上ケ原キャンパス ラーニングコモンズスケジュール関連ページへのリンク
ラウンジゾーン

リラックスした空間で語り合う。
*飲食可
グループ学習ルーム(セミナーゾーン)

学習成果をアウトプットする。
*蓋付き飲物のみ可
通常はグループ学習ルームとして利用いただけますが、事前予約をすれば、セミナーや講演会、ワークショップにも使用できる空間です。勉強会などそれぞれの学びを拡げる活動に使用できます。
使用予約は中央講堂ラーニングコモンズカウンターまで。
予約状況は
コチラ
ラーニングゾーン

仲間と議論し、創り上げる。
*蓋付き飲物のみ可
組み合わせにより少人数から大人数までのグループ学習対応できるテーブルを配置。簡単な打ち合わせにも、プロジェクトに向けての練り上げにも、使用できます。
PC・機器貸出
貸出手続きはラーニングコモンズカウンターまで
ラーニングコモンズで使用できる機器・PCを貸出しています。貸出の概要は以下となっています。
■貸出可能機器 ノートPC/プロジェクタ
≪貸出・予約時間割≫
Ⅰ |
チャペル |
Ⅱ |
ランチ |
Ⅲ |
Ⅳ |
Ⅴ |
Ⅵ |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
開始時間 |
9:00 |
10:35 |
11:10 |
12:45 |
13:30 |
15:10 |
16:50 |
18:30 |
終了時間 |
10:30 |
11:05 |
12:40 |
13:25 |
15:00 |
16:40 |
18:20 |
20:00 |