2025.07.14.
リプラプロジェクト「哲学カフェ体験!」のワークショップが行われました

7月7日・7月14日 リプラプロジェクト しゃべてつ007のワークショップに学生が参加してくれました

哲学カフェルール

哲学カフェルール

リプラプロジェクト しゃべてつ007が企画した「哲学カフェ体験!」は、哲学対話を通して自分の価値観に気づいたり、他者の価値観に触れたりすることで、対話をすることの面白さの気づきのきっかけを作ることを目的としています。

ワークショップ

ワークショップ

昼休みの時間に開催したため、参加しやすく、また会話がしやすいように【食事をしながら】哲学対話を行ないました。

話す順番は、ボールを蹴ってそれを受けた人が次に話し始めるのがルールです。

7月7日は、「いい大学生活とは?」というテーマを提供し、「どんな学生生活を過ごしてきたか」「”理想の”大学生活について」「思い描いた大学生活とは」など、テーマから広がりをみせました。

7月14日は、参加学生からテーマを募集した中から、「強い人ってどんな人?」というテーマでした。

アニメのキャラクター、「影響力」が強い人、「(物理的な)力」が強い人、「こころ」が強い人など様々な内容について考えを深め、広げていきました。

ワークショップ終了後は、プロジェクトメンバーでリフレクションを実施しました。参加者にアンケートを実施し良かった点、改善点などのアンケート結果について話し合いました。

今後は、もう一度学生向けワークショップを実施し、最終的に子ども対象のワークショップに向けて、内容をブラッシュアップしていきます!