学生の学生による学生のための生きた学びの場『Academic Commons』
[ 編集者:アカデミックコモンズ 2017年8月24日 更新 ]
アカデミックコモンズは、『「学習」と「憩い」と「学生活動」』をコンセプトとする、
「学生の学生による学生のための生きた学びの場」です。
学生、教職員、OB・OG、学外の人々と多様な出会いを通して新たな世界を開拓し、
主体的に学び、探究とディスカッションを通して価値あることを創造する楽しさを知り、
それを広く発信して知を共有する輪を広げる、
このような活動の拠点となる空間です。
アカデミックコモンズは、知的好奇心や学びたいと思う意欲がかきたてられる
アクティビティを学生・教職員が一体となり展開する、
「学びのテーマパーク」ともいえます。
「学びの楽しさの再発見」ができる場所が、このキャンパスにあるのです。
Academic Commons 施設紹介
アカデミックコモンズ内の様々な施設・設備を紹介します!
施設・物品貸出しについて
アカデミックコモンズで貸し出し可能な物品・告知および掲示場所は次のとおりです。
詳細は神戸三田キャンパス事務室(アカデミックコモンズ1F)までお越しください。
Academic Commons 施設予約
2019年度から、iSpotを設置しました。
アカデミックコモンズ開館中であれば、いつでも施設の予約・予約状況の確認ができます。
利用案内 等
告知および展示場所
学生作製のアカデミックコモンズ紹介ムービー
学生が編集したAcademic Commons見学ツアーです。学生目線でのアカデミックコモンズをご覧ください。