関西学院大学 神戸三田キャンパス
KSC Co-Creation Village【C-ビレッジ】
2025年4月 開設
学生寮×インキュベーション施設×商業施設
scroll

ABOUT

当施設について
関西学院大学は兵庫県、三田市との間で「神戸三田国際公園都市の地域振興に係る連携協力協定」を2021年6月8日付で締結しました。この協定に基づき、2025年4月Co-Creation Village (C-ビレッジ)を、神戸三田キャンパスの近接地であるカルチャータウンの地区センター・南ブロック(約1.8ha)に開設しました。
C-ビレッジは、起業を志す人を産学官民の連携によって支援するインキュベーション施設『Spark Base【S-ベース】』、全国から集まる学生の居住拠点となるKSC初の学生寮『創新寮 Genesis Dorm【G-ドーム】』、学生をはじめ地域の方も利用できる24時間365日利用可能なフィットネスジムFIT365が入居する商業施設から構成される複合施設です。

NEWS

新着情報
●神戸三田キャンパス
いよいよ建設工事スタートしました
NEWS一覧へ

WORK

建築状況
●神戸三田キャンパス
12月23日の建築現場の様子
●神戸三田キャンパス
11月23日の建築現場の様子
●神戸三田キャンパス
10月22日の建築現場の様子
●神戸三田キャンパス
9月21日の建築現場の様子
●神戸三田キャンパス
8月19日の建築現場の様子
WORK一覧へ

CONCEPT

コンセプト
  • DORMITORY
    学生寮
    神戸三田キャンパスの近接地に立地する学生寮。”Be a Borderless Innovator"となるべく、自らの枠を超え、新たな価値を創造できるよう、寮生を始めとした多様な人との対話を通じた気づきや、自然の生命感に触れて得られた感性の刺激を源泉として、併設するインキュベーション施設を活用して、自らの可能性を切り拓くことができる拠点です。
  • INCUBATION FACILITY
    インキュベーション施設
    関西学院大学の教育・研究活動を核として、自治体(兵庫県・三田市)、企業、学校、住民等が集い、交流・協働しながら①起業家の育成、②研究成果の社会実装、③地域課題の解決、に取り組むことで、地方創生に資する社会変革の実践拠点となることを目指します。

FACILITY

施設

フィットネスジム FIT365
MORE

商業施設
一般の方も24時間365日、有料でご利用可能な施設です。

施設概要

所在地
三田市学園4丁目2番(カルチャータウン地区センター南ブロック用地)
面積
総延べ床:約11,000㎡
学生寮:約9,300㎡
インキュベーション施設:約1,100㎡
商業施設:約600㎡
学生寮
寮室300室、各部屋にベッド、机、冷蔵庫、洗面、シャワーブース、トイレを完備。共用部にはリビング、ランドリー、大浴場、食堂、ラーニングルーム、シアター、音楽スタジオ、ダンススタジオ、セントラルガーデンなどを配置
インキュベーション施設
LOUNGE、Creative Space、OPEN WORKING SPACE、Craft Studio、MEETING ROOM、CHALLENGE SHOP、COWORKING SPACE、OFFICE(レンタルオフィス)、Boom Boom Coffeeなどを配置
商業施設
フィットネスジム(24時間・365日利用可能)[有料]

環境性能

政府による目標「温暖化ガス排出量を2030 年に2013 年比46%削減」等を勘案し、環境性能について以下の指標の達成を目指します。

【ZEB・ZEH】
■学生寮 ZEH-M Ready取得
■Spark Base ZEB評価基準を達成

【CASBEE】
■学生寮 CASBEEAランク取得
■Spark Base CASBEEAランク取得

ご寄付・ご支援のお願い

神戸三田キャンパス「インキュベーション・寮複合施設」に向けた寄付は、「Kwansei Grand Challenge 2039募金(キャンパス環境の整備充実)」で受け付けております。施設建設・設備整備のために活用させていただきます。
ご寄付・ご支援はこちら
校舎