大学教員のための「講義方法のブラッシュアップ」B
- 日時:
- 2018年09月05日(水) 10時00分 ~ 2018年09月06日(木) 17時00分
- 場所:
- 関西学院大学 上ケ原キャンパス G号館IS 108号教室
【 大学教員のための「講義方法のブラッシュアップ」B 募集 】
関西学院大学高等教育推進センターでは、関西地区FD連絡協議会との共催で標記のワークショップを開催します。
このワークショップでは、アクティブラーニング、グループワーク、宿題、ルーブリックといった内容について実習を交えて学びます。このワークショップには1日目のみ、2日間連続参加の選択が可能です。2日間のワークショップを修了された方には、本センターからの修了証書を発行いたします。
講 師:倉茂好匡氏<滋賀県立大学理事兼副学長(教育・学生支援担当)>
対象者:専任教員・非常勤講師及び大学で講義担当を目指す後期課程の大学院生等
(関西学院大学以外の大学に所属する場合も歓迎)
募集人数:30名※定員に達した際は募集を締め切ります。
申込方法:申込用紙を高等教育推進センター宛(HighEdu[at]kwansei.ac.jp)
にお送り下さい。
*[at]を@に置換えて下さい。
申込締切:8月3日(金)
参加費:無料
プログラム詳細と申込用紙は以下よりダウンロードください。
2018_講義方法のブラッシュアップB募集要項PDFファイル [ 530.42KB ]