2024.08.10.
KSCにてオープンキャンパスを開催しました。
8月10日、神戸三田キャンパスにてオープンキャンパスを開催しました。
5000名を超える来場者に向け、工学部も学部紹介や研究室見学など、さまざまな企画で学部の学びについて発信しました。
学部紹介~未来の発展に貢献する「新しい工学」~
工学部の説明会は350人以上が参加する盛況ぶりでした。
物質工学課程の吉川 浩史教授から、工学部は「実学追求」型の学問であり、今あるものをより効率的に実用化するための幅広い学びができるなど工学部の魅力を紹介。
また、「課程制」「マルチプル・メジャー(複専攻)」を採用し、2つの分野を行き来しながら学ぶことで多様な知識と技術を身につけられる工学部の特色にも触れられました。
参加した高校生からは「学びのイメージがついた」などの前向きなコメントが寄せられました。
Lab・実験教室ツアー
「Lab・実験教室ツアー」では、知能・機械工学課程の学生が普段使う工作室や個別研究室の実験についての紹介がありました。
参加者からは、「個別研究室では学生の研究内容の説明を受け、共同研究や研究における課題等の説明があり、入学後のビジョンをもつことができた」との声がありました。
工作室では複数台のPCや3Dプリンター、加工機などがあり、学生の実験で活用しています。また、3DCADソフトを活用し、設計をしたものを3Dプリンターで作成し、実際に動かす事ができるため、多種多様な学びを得ることができそうだとのコメントもありました。