2024.02.19.
第3回 関西学院大学・上智大学 理系学部連携シンポジウム「知覚とインタラクション情報科学のフロンティア」を開催

第3回 関西学院大学・上智大学 理系学部連携シンポジウム「知覚とインタラクション情報科学のフロンティア」を2024 年 2 月 26 日(月)13:20~15:20
関西学院大学神戸三田キャンパス VIII号館403教室にて 以下の内容で開催します。
講演テーマ | 発表者(発表順) | 所属 |
機械学習による実世界解析 | 岡留 剛 教授 | 関西学院大学 工学部 知能・機械工学課程 |
カメラを用いた速度場推定の基礎と応用 | 亀田 裕介 助教 | 上智大学 理工学部 情報理工学科 |
外界と相互作用とする小さな脳―ニューロロボットVITAENOID | 工藤 卓 教授 | 関西学院大学 工学部 知能・機械工学課程 |
音声コミュニケーションにおける「話す」と「聞く」の科学と応用 | 荒井 隆行 教授 | 上智大学 理工学部 情報理工学科 |