2025.03.24.
2025年度春学期 RCCキリスト教講座のご案内(2025年4月~ 4回シリーズ)
今日の多元的世界におけるキリスト教の諸相

RCCキリスト教講座2025年度春学期
キリスト教は、周囲の状況や異なる思想・文化の影響も受けて形成されてきた多様性に富む宗教です。本講座では、現代のキリスト教を特徴づける「エキュメニカル運動」を手がかりにキリスト教の多様さと一致点を学びつつ、キリスト教の核心について考えます。
■講師:村瀬 義史 総合政策学部学部准教授・宗教主事
■場所:関西学院会館 翼の間 (輝きの間)
■時間:11時00分~12時30分 ※2025年度春学期は、時間が変更しているので、注意してください。
- ●第1回 4月25日(金)「宗教史の中のキリスト教」
- ●第2回 5月23日(金)「多様な信仰表現と諸教派」
- ●第3回 6月20日(金)「エキュメニカル運動の歴史と現在」
- ●第4回 7月25日(金)「現代の信仰告白「いのちに向かって共に」」
※一般参加可、申込要、無料
●受講には事前登録が必要です。詳細はフォーラム・講演会のページをご覧ください。
(当日のお申込みも可)