ニュース
-
- 2016.02.16.「事実性=共約不可能性の引き受け/受苦」(岡﨑乾二郎氏)研究プロジェクト「キリスト教と現代思想/現代哲学」主催講演会(2月21日)
-
- 2016.01.22.「実験動物感謝式-名古屋学院大学での実例から-」大宮有博氏(名古屋学院大学)「キリスト教主義教育の展開」研究会(2月10日)
-
- 2015.11.27.RCC講演会「キリスト教とイスラム教の対話」小原克博氏(同志社大学教授)12月14日
-
- 2015.11.13.RCCキリスト教講座「ノアの箱舟に乗ってみたい!:創世記『ノアの箱舟物語』あれこれ」第4回(平林孝裕教授)12月7日
-
- 2015.11.13.「日本の軍事力、平和力、市民力と東アジアにおける平和構築」(水戸考道教授)「東アジアの平和」プロジェクト研究会(11月25日)
-
- 2015.11.04.「東アジアの平和-『安保法制』以降の日・中・韓関係の課題と展望」李 鍾元 氏(早稲田大学院教授)11月17日
-
- 2015.10.22.RCCキリスト教講座「ノアの箱舟に乗ってみたい!:創世記『ノアの箱舟物語』あれこれ」第3回(平林孝裕教授)11月9日
-
- 2015.10.01.RCCキリスト教講座「ノアの箱舟に乗ってみたい!:創世記『ノアの箱舟物語』あれこれ」第2回(平林孝裕教授)10月12日
-
- 2015.09.24.「神観念のインカルチュレーション-漢訳聖書翻訳史の視点から」(桐藤薫氏)「日本における礼拝のインカルチュレーション」研究会(10月5日)
-
- 2015.09.24.「東アジアの平和と憲法9条・キリスト教非暴力思想の可能性」(山本俊正教授)「東アジアの平和」プロジェクト研究会(10月2日)