ニュース
-
- 2017.06.26.RCCキリスト教講座2017年度春学期「不寛容を考える-ヘブライ語聖書を手がかりに」第4回 戦争と平和を考える(井上智助教)7月21日
-
- 2017.06.21.「ルター派コラールの始まりと発展-Kyrie, Gott Vater in Ewigkeitを例に」水野隆一教授【関西学院 宗教改革500年記念行事】(7月6日)
-
- 2017.05.25.RCCキリスト教講座2017年度春学期「不寛容を考える-ヘブライ語聖書を手がかりに」第3回(井上智助教)6月16日
-
- 2017.04.26.RCCキリスト教講座2017年度春学期「不寛容を考える-ヘブライ語聖書を手がかりに」第2回(井上智助教)5月19日
-
- 2017.03.21.RCCキリスト教講座2017年度春学期「不寛容を考える-ヘブライ語聖書を手がかりに」第1回(井上智神学部助教)4月21日
-
- 2017.01.27.「キリスト教主義大学における他宗教対応への取り組み事例-主にイスラム教への対応について-」前川裕氏「キリスト教主義教育の展開」研究会(2月10日)
-
- 2016.12.20.吉岡記念館事務室閉室時間: 冬季休暇期間(12/23 -1/ 5)
-
- 2016.11.18.RCC主催講演会「キリスト教とジェンダーの過去・現在・未来-聖書学から」山口里子氏 11月28日
-
- 2016.11.18.RCCキリスト教講座2016年度秋学期「使徒言行録を読みましょう」第4回(大宮有博教授)12月8日
-
- 2016.11.01.RCCミニ・フォーラム アフガン・イラク米帰還兵のお二人による「『戦争体験』と『戦争の現実』」11月15日