2025.01.01.
『国会議員と本音でトーク』タウンミーティング
「戦後70余年、変わりゆく社会の価値観や制度の疲労にどう対応するか」
お知らせ
10/16、10/22から延期していました第3回・第4回の新たな開催日程が決まりました。
総選挙後の、自民党など与党の少数化によって、日本の政治状況は大いに変わりました。更に2025年の夏には参議院選挙も予定されています。要は、日本の政局も今後、ますます激変の度合いが増すものと観られます。
一方、米国トランプ政権の誕生や、英国やドイツ、フランスなど、欧州主要国での与党の後退も顕著なようです。ウクライナ情勢も不安定化し、シリアのアサド政権の崩壊など、中東危機も一層複雑化、或は、ロシアと北朝鮮の戦略提携も更に進展する、更に台湾有事への心配も増すなど、国際情勢も複雑さの度合いを深めています。それ故、日本の進路を議する、国会での審議にも、今後益々、深さと複雑性が出て来るでしょう。
そんな折であるからこそ、我々一般市民が、立法当事者に直接質問することが出来る、関学タウン・ミーティングのような会合の重要性も否増すものと信じております。ご多忙の折、恐縮ですが、出来るだけ多くの方のご出席を期待しております。
猶、国会の情勢は日々緊張が続いており、万が一の場合、再度の延期もあり得ますので、この点、念のため、ご承知置きください。
企画監修:鷲尾 友春 関西学院大学フェロー(元国際学部教授)
■開催概要
■日程・講師 時間: 各回とも 18:30~20:30
※延期していました第3回・第4回の開催日程が決まりました。
第3回 2025年1月27日(月) 玉木 雄一郎 国民民主党 前代表
第4回 2025年1月30日(木) 玄葉 光一郎 立憲民主党 現衆議院副議長
会 場: 対面(関西学院東京丸の内キャンパス)/ オンライン(Zoom)
定 員: 対面40名・オンライン100名 (先着順)
※対面は満席のため締め切りました。現在オンラインのみ募集中です。
参加費: 無料 ※要申込 下記リンクから申し込みください。
申 込: こちら
▲画像クリックでPDFが開きます。
- ■上記イベントについての問い合わせ先■
- 関西学院東京丸の内キャンパス
- open-seminar-tk@kwansei.ac.jp