研究活動情報サイト
2025.10.15

長松奈美江・社会学部教授がSocial Policy Association and East Asian Social Policy Research Network – Joint Annual Conferenceで日本の自治体における生活困窮者支援制度の認知度と利用実態をテーマに発表を行いました

長松奈美江・社会学部教授が、2025年7月2日から2025年7月4日にかけ、英国・ヨーク大学で開催されたSocial Policy Association and East Asian Social Policy Research Network – Joint Annual Conferenceにおいて、Awareness and Utilisation of Support Systems for Those in Need: Based on a Citizen Survey in a Japanese Municipalityをテーマに発表を行いました。欧州やアジア諸国から約400名もの研究者が集まり発表・討議が行われました。本研究では、生活困窮者自立支援制度(Self-Reliance Support for Needy Persons Programme)に関する市民の認識と利用行動を分析し、支援制度の周知や利用促進に向けた課題を明らかにしました。ヨーク大学での国際的な研究者との議論を通じて、東アジア地域における社会政策の比較研究にも発展する貴重な機会となりました。

Researcher's Information 研究者情報

社会学部 教授
長松 奈美江さん

Read more
研究者のコメント