研究活動情報サイト
Top
関西学院大学 研究活動情報
学会出張
関西学院大学 研究活動情報
Kwansei Gakuin University Research Activities
キーワード検索
研究分野や論文タイトル、日付から検索します。
※複数のキーワードで絞り込みたい場合は、スペースで区切って入力してください。
カテゴリ検索
記事カテゴリから検索します。
論文
研究会
受賞
個人研究
共同研究
大型研究費の新規獲得
学会
学会出張
留学
著書
マスコミ
その他
研究成果
学会出張
2024.05.31
学会出張
個人研究
リアルタイムシミュレータ(RTS)(2023年度研究装置・設備購入制度にて導入)による研究活動内容
2024.05.22
学会
学会出張
論文
久保 真・経済学部教授が欧州経済学史学会(European Society for the History of Economic Thought)第27回年次大会に、執行委員(executive committee member)として参加し、若手セッションを組織しました
2024.05.15
学会
学会出張
論文
濵村純平・商学部准教授の論文"The welfare effect of release timing of relative performance evaluation under quantity competition and asymmetric costs"がScottish Journal of Political Economyに掲載されました
2024.05.15
学会
研究会
論文
学会出張
動的光散乱を利用したナノ粒子解析装置の導入
2024.05.14
学会
学会出張
論文
濵村純平・商学部准教授の論文が"Asymmetric performance evaluation under quantity and price competition with managerial delegation"でB.E. Journal of Economics Analysis and Policyに掲載されました
2024.05.01
学会
学会出張
その他
論文
個人研究
尾崎壽紀・工学部准教授が2024 Materials Research Society (MRS) Spring Meeting & Exhibitで銅酸化物高温超伝導薄膜へのイオン照射をテーマに発表を行いました
2024.04.25
学会
学会出張
個人研究
柿原武史・商学部・教授が国際ガリシア学会 Asociación Internacional de Estudos Galegosで「国外におけるガリシア語研究の実態」および「外国語としてのガリシア語学習者の学習動機」をテーマに発表を行いましたProfessor, Takeshi KAKIHARA, Faculty of Business Administration Gives Presentation on the situation of the Galician Studies around the
2024.04.24
マスコミ
学会出張
岸本直子(工学部知能・機械工学課程・教授)が日本航空宇宙学会フェローに認定
2024.04.09
学会出張
論文
個人研究
壷井基裕・生命環境学部教授による鉱物の顕微ラマン分光研究
2024.04.02
学会出張
個人研究
超電導交流損失測定システム(2023年度研究装置・設備購入制度にて導入)による研究活動内容
7
8
9
10
11
12
13
14
15
トップページに戻る
Database of Researchers
教員・研究者紹介