研究活動情報サイト
Top
関西学院大学 研究活動情報
論文
関西学院大学 研究活動情報
Kwansei Gakuin University Research Activities
キーワード検索
研究分野や論文タイトル、日付から検索します。
※複数のキーワードで絞り込みたい場合は、スペースで区切って入力してください。
カテゴリ検索
記事カテゴリから検索します。
論文
研究会
受賞
個人研究
共同研究
大型研究費の新規獲得
学会
学会出張
留学
著書
マスコミ
その他
研究成果
論文
2024.05.22
学会
学会出張
論文
久保 真・経済学部教授が欧州経済学史学会(European Society for the History of Economic Thought)第27回年次大会に、執行委員(executive committee member)として参加し、若手セッションを組織しました
2024.05.18
受賞
論文
学会
British Literary Manuscripts Online : Medieval and Renaissance(2023年度研究装置・設備購入制度にて導入)による研究活動内容(代表 竹山友子・文学部教授)
2024.05.15
学会
学会出張
論文
濵村純平・商学部准教授の論文"The welfare effect of release timing of relative performance evaluation under quantity competition and asymmetric costs"がScottish Journal of Political Economyに掲載されました
2024.05.15
学会
研究会
論文
学会出張
動的光散乱を利用したナノ粒子解析装置の導入
2024.05.14
学会
学会出張
論文
濵村純平・商学部准教授の論文が"Asymmetric performance evaluation under quantity and price competition with managerial delegation"でB.E. Journal of Economics Analysis and Policyに掲載されました
2024.05.10
その他
論文
個人研究
沖米田 司・生命環境学部教授らの HERC3 ユビキチンリガーゼに関する研究成果が「Journal of Cell Biology」に掲載されました
2024.05.02
その他
論文
等尺性・短縮性・伸張性収縮により発揮される筋力連続測定新装置を導入
2024.05.01
学会
学会出張
その他
論文
個人研究
尾崎壽紀・工学部准教授が2024 Materials Research Society (MRS) Spring Meeting & Exhibitで銅酸化物高温超伝導薄膜へのイオン照射をテーマに発表を行いました
2024.04.11
その他
論文
個人研究
沖米田 司・生命環境学部教授らの CFTR 新規リガンド化合物を同定した研究成果が 「Frontiers in Pharmacology」に 掲載
2024.04.09
学会出張
論文
個人研究
壷井基裕・生命環境学部教授による鉱物の顕微ラマン分光研究
3
4
5
6
7
8
9
10
11
トップページに戻る
Database of Researchers
教員・研究者紹介