研究活動情報サイト
Top
関西学院大学 研究活動情報
関西学院大学 研究活動情報
Kwansei Gakuin University Research Activities
キーワード検索
研究分野や論文タイトル、日付から検索します。
※複数のキーワードで絞り込みたい場合は、スペースで区切って入力してください。
カテゴリ検索
記事カテゴリから検索します。
論文
研究会
受賞
個人研究
共同研究
大型研究費の新規獲得
学会
学会出張
留学
著書
マスコミ
その他
研究成果
2024.01.16
共同研究
学会出張
個人研究
松岡真由子・国際学部専任講師が The 9th IAFOR International Conference on Education – Hawaii でストーリーテリングを活用した自己調整英語学習をテーマに発表を行いましたAssistant Professor, Mayuko Matsuoka, School of International Studies Gives Presentation on Self-regulated English language learning with stor
2024.01.16
研究成果
吉村崚さん(理工学研究科 博士課程前期課程 1年)が映像情報メディア学会 2023年年次大会で「学生優秀発表賞」を受賞
2024.01.16
研究成果
舩本直弥さん(理工学研究科 博士課程前期課程 1年)が第178回データベースシステム研究発表会において「学生奨励賞」を受賞
2024.01.16
研究成果
米山純央さん(理工学研究科 博士課程前期課程 2年)が電子情報通信学会インターネットアーキテクチャ研究会「学生研究奨励賞」を受賞
2024.01.11
共同研究
マスコミ
個人研究
論文
受賞
学会
その他
関西学院大学感性価値創造インスティテュート(所長 長田典子・工学部教授)と豊島株式会社との共同研究成果がプレスリリースされました
2024.01.10
学会
学会出張
多田さおり・言語教育研究センター専任講師がThe IAFOR International Conference on Education in Hawaiiで、Impact of Classroom-Based Autonomous Learning Tasks on Students’ Autonomy: Integrating Input and Output Frameworksをテーマに発表を行いました。Assistant professor, Saori Tada, Language Cente
2023.12.14
共同研究
研究会
著書
個人研究
論文
石原俊彦・経営戦略研究科教授が Kent Business School の Katsikas 博士との共同研究で大学院生の博士論文作成を指導
2023.12.09
個人研究
2023年(令和5年)電気関係学会関西連合大会が西宮上ケ原キャンパスで開催されました。
2023.12.06
学会
柴田幸政・生命環境学部専任講師が分子生物学会にてシンポジウム「細胞外マトリックスから見た老化研究」をオーガナイズし、注目シンポジウムとして科学新聞に掲載されました
2023.11.18
学会
学会出張
宮原啓造・工学部教授が IEEE TenCon2023 で発表を行いましたProf. Miyahara and Mr. Ohara Give Presentation at IEEE TenCon 2023
32
33
34
35
36
37
38
39
40
トップページに戻る
Database of Researchers
教員・研究者紹介