研究活動情報サイト
2024.05.27

吉野公三・生命環境学部教授の研究室に睡眠評価装置の導入

2023年度研究装置・設備購入制度により、吉野公三・生命環境学部教授の研究室に睡眠評価装置が導入されました。
本装置を用いることにより、多くの睡眠時生理信号を計測することができます。具体的には、脳波、眼電図、筋電図(顎部と脚部)、呼吸気流、いびき音、胸腹部呼吸努力、心電図、動脈血酸素飽和度(SpO2)、体位を同時に計測できます。本装置を用いて計測した睡眠時生理信号に対して、本研究室が得意とするデータサイエンスの技術を適用して詳細に解析することで、睡眠の生理機構の解明や睡眠時生理状態の自動評価技術の開発を目指します。

Researcher's Information 研究者情報

生命環境学部 教授
吉野 公三さん

Read more
研究者のコメント