【取材のご案内】ヨビノリたくみ氏と理系4学部教員によるトークセッション「海について少しマジメに考えてみた。」を開催
関西学院大学(兵庫県西宮市、学長:森康俊)は10月8日(水)、関西学院大学神戸三田キャンパス(KSC)のインキュベーション施設Spark Baseにて、教育系You Tuberのヨビノリたくみ氏と、本学理系4学部の教員とによるトークセッション「海について少しマジメに考えてみた。」を開催いたします。
You Tubeチャンネル《予備校のノリで学ぶ「大学の数学・物理」》で理系科目の授業動画を配信しているヨビノリたくみ氏とともに、本学理学部、工学部、生命環境学部、建築学部の教員が、それぞれの専門から海の可能性に迫ります。
イベント概要
■日 時:2025年10月8日(水) 17時20分~18時50分
■場 所:関西学院大学 神戸三田キャンパス Spark Base(C-ビレッジ内)
※神戸三田キャンパス正門より徒歩約5分(下図参照)
※お車でお越しの場合は、C-ビレッジ北側の駐車場をご利用ください。

■対 象:本学学生
■登壇者:ヨビノリたくみ氏
理学部 重藤真介 教授(分子分光イメージング研究室)
工学部 岸本直子 教授(航空宇宙構造工学研究室)
生命環境学部 谷水雅治 教授(地球環境化学系研究室)
建築学部 金容善 准教授(建築構法・建築生産研究室)
■テーマ:「海について少しマジメに考えてみた。」
-青い海を見て、ふと「その向こうには何があるんだろう」と考えたことはありませんか?
理系学部の先生たちが、それぞれの専門から海の可能性に迫ります。
少し不思議で、ちょっとワクワクする時間を、一緒に楽しみましょう。
取材いただける場合は、以下のお問い合わせ先までご連絡いただきますよう、よろしくお願いいたします。
学校法人関西学院 広報部企画広報課 TEL. 0798-54-6873