Research 世界民俗学研究センター
研究目的
世界民俗学に関する国際的情報収集、理論構築、国際的情報発信、研究者養成、対社会的知識公開を目的とする。
設置期間
2019年4月1日~2029年3月31日
センター長・研究代表者
- 島村 恭則
(社会学部教授)
センター副長
- 山 泰幸
(人間福祉学部教授)
研究員
- 鈴木 慎一郎
(社会学部教授)
客員研究員
- 岩本 通弥
(東京大学名誉教授) - 八木 透
(佛教大学歴史学部教授) - 南 根祐
(韓国・東国大学校教養部教授) - 周 星
(神奈川大学国際日本学部教授) - 王 暁葵
(中国・南方科技大学社会科学高等研究院教授) - 吉村 亜弥子
(シカゴ大学図書館司書) - 金城ハウプトマン朱美
(富山県立大学工学部准教授) - 林 承緯
(台北芸術大学建築与文化資産研究所教授) - ガリア・ペトコヴァ
(叡啓大学ソーシャルシステムデザイン学部教授) - 中村 貴
(新潟国際情報大学国際学部准教授)