研究活動情報サイト
Top
関西学院大学 研究活動情報
学会出張
関西学院大学 研究活動情報
Kwansei Gakuin University Research Activities
キーワード検索
研究分野や論文タイトル、日付から検索します。
※複数のキーワードで絞り込みたい場合は、スペースで区切って入力してください。
カテゴリ検索
記事カテゴリから検索します。
論文
研究会
受賞
個人研究
共同研究
大型研究費の新規獲得
学会
学会出張
留学
著書
マスコミ
その他
研究成果
学会出張
2021.04.09
学会
学会出張
論文
個人研究
その他
共同研究
マスコミ
若森晋之介・理工学部助教らによる極低温反応システムを用いた合成研究
2021.02.17
学会
学会出張
個人研究
論文
共同研究
受賞
著書
山内光陽/助教(環境・応用化学科)が英国王立化学会および日本化学会より第15回 PCCP Prizeを受賞
2021.02.15
学会
学会出張
個人研究
受賞
論文
共同研究
著書
山内光陽・理工学部助教らの研究グループが有機分子と無機微粒子が交互に並んだ新構造の創出に成功
2021.01.06
学会
学会出張
個人研究
受賞
論文
著書
共同研究
畠山琢次・理工学部教授らグループが高性能純青色有機EL素子の開発に成功
2020.12.23
学会
学会出張
個人研究
受賞
論文
共同研究
著書
田辺陽・理工学部教授の研究成果がThe Chemical Record誌の表紙を飾りました
2020.12.15
学会
学会出張
論文
個人研究
共同研究
マスコミ
田中大輔・理工学部准教授が「科学技術への顕著な貢献 2020 (ナイスステップな研究者)」に選ばれました
2020.12.07
学会
学会出張
個人研究
受賞
論文
共同研究
著書
田和正孝・文学部教授が「令和2年度水産功績者表彰(研究開発関係)」を受賞
2020.11.17
学会
学会出張
小笠原一禎・理工学部教授がアメリカ電気化学会「発光・ディスプレイ材料部門 100周年記念卓越業績賞」を受賞
2020.11.05
共同研究
学会
学会出張
研究会
その他
地道 正行・商学部教授のグループが「学際大規模情報基盤共同利用・共同研究拠点(JHPCN)」の2020年度の拠点校として採択され、研究成果がシンポジウムで発表されました
2020.10.15
学会
学会出張
個人研究
受賞
論文
共同研究
金澤佑・国際学部専任講師が『フォーミュラと外国語学習・教育』を出版Assistant Prof. Yu Kanazawa (School of International Studies) Publishes "Formulaic Sequences in Foreign Language Learning and Education: An Introduction"
19
20
21
22
23
24
25
26
27
トップページに戻る
Database of Researchers
教員・研究者紹介