研究活動情報サイト
2025.11.27

松井公佑准教授 (理学部化学科) がiPOPA2にて「Excellent Presentation Award」を受賞

2025年ノーベル化学賞を受賞された京都大学の北川 進 特別教授より賞状をいただきました。
2025年ノーベル化学賞を受賞された京都大学の北川 進 特別教授より賞状をいただきました。

松井公佑准教授 (理学部化学科) 1117日から18日にかけて京都大学で開催されたThe 2nd International Frontier Interdisciplinary Forum on Crystalline Porous Particles (iPOPA2)において、「Excellent Presentation Award」を受賞しました。受賞した概要は以下の通りです。

 

 【タイトル】

Operando X-ray spectro-imaging of the transient molecule adsorption process in MOF particles

 

 【発表概要】

透過力の高い硬X線をプローブとするその場X線分光イメージングを開発し、多孔性の金属有機構造体(MOF)におけるゲスト分子の吸着過程を可視化することに成功した。イメージングの視野拡張性を生かした計測や、時空間の発展を可視化する新しい研究アプローチについて招待講演を行った。

 

 【関連ページ】

Researcher's Information 研究者情報

理学部 准教授
松井 公佑さん

Read more
研究者のコメント