研究活動情報サイト
2025.10.16

巳波弘佳研究室(工学部情報工学課程)がAI・人工知能EXPOに招待出展しました

2025年10月8から10日にかけて幕張メッセで開催されたAI・人工知能EXPOに、巳波弘佳研究室(工学部情報工学課程)が招待出展しました。

これは、人工知能学会SIAI2025(産学クロススクエア「ミライをつくるAI人材」)において、巳波弘佳研究室がSIAIアワードを受賞したことにともない、同EXPOの人工知能学会のブースでの巳波研究室の技術展示を招待されたものです。

研究室では、様々な研究成果のポスター展示の他、多数の体験型デモも行いました。特に「香りの言語学」の研究や、メンタルヘルスの研究は、AIとの関係の意外性、これらを効果的に扱えるようにした高い技術について、来場者の関心を集めました。デモとして、空中手描きによるイラスト作成、連続ジェスチャによるドローン飛行制御、大阪・関西万博にも出展した未来型メンタルヘルスシステム、3Dモデルのレゴブロック化と自動設計手順書作成を紹介しました。空中手描きによるイラスト作成体験は、慣れてくるといつでもどこでも楽に描けるようになるため、来場者に楽しんでいただけました。

本出展には、巳波教授の他、青野友哉さん(理工学研究科情報科学専攻 修士2年生)、杤尾総介さん(工学部情報工学課程4年生)、井添優宗さん(工学部情報工学課程4年生)が参加しました。

右から杤尾総介さん、井添優宗さん、青野友哉さん、巳波弘佳教授

Researcher's Information 研究者情報

工学部 教授
巳波 弘佳さん

Read more
研究者のコメント