K.G.

学内最大規模の留学フェアを開催

Share
Facebook X LINE

2年連続 協定等に基づく日本人学生の派遣日本一の関学

~高騰する留学費用支援情報も~


関西学院大学国際教育・協力センター(兵庫県西宮市、センター長:伊藤 正範)は、9月27日(土)に西宮上ケ原キャンパスで、留学計画の立て方や学内での異文化交流など多彩なプログラムで「留学フェア」を実施します。留学経験者・プログラム担当者と対面での相談や、留学に行けない場合でも学内で参加できるプログラムについて知ることができます。
関西学院大学では、多様な学生ニーズに応える豊富な留学プログラムを用意し、円安や物価高による費用負担に対して各種経済支援も行っています。さらに、留学生との共修科目や学内イベントを通じて、海外に行かずとも国際交流の機会を提供し、学生のグローバルな挑戦を支援しています。

開催日時

日時:927日(土)10001630
場所:西宮上ケ原キャンパス G号館2階各教室

実施内容

10:00~11:00 「留学計画の立て方」
留学成功のヒントや情報収集方法、さらに経済支援制度などについて本学の留学アドバイザーが説明します。
11:05~11:35 「英語力アップセミナー」
交換留学経験者が英語学習法を伝授します。
11:45~12:20 「留学初級プログラム 学生パネルディスカッション」
12:25~13:00 「留学中上級プログラム 学生パネルディスカッション」
留学経験者がそれぞれのプログラムの魅力や、プログラムの違いを紹介します。
13:10~13:40 「協定校紹介」
協定校教員が対面で各学校の魅力を語ります。
13:40~14:30 「国連・国際機関で活躍するための第一歩」
海外フィールドワーク、国際ボランティア、国連・外交プログラムに参加した学生たちが発表を行います。
14:30~15:00 「国際ボランティア/国連・外交プログラム個別相談会」(13:00~13:40にも実施)
実際にプログラムに参加した学生に相談をすることができます。
15:35~16:30 「グローバルカフェ」
様々な国からの留学生と一緒に国際交流を楽しむことができます。

ご取材いただける場合、以下の取材申し込みより、9月26日(金)15時までにお申し込みください。