研究活動情報サイト
2025.10.14

若松勝洋助教が第22回 日本熱電学会学術講演会で「優秀講演賞」を受賞

若松勝洋助教(工学部 研究任期制特別助教 吉川浩史研究室)が2025年9月24日~26日、石川県小松市團十郎芸術劇場うらら、サイエンスヒルズこまつにて開催された第22回 日本熱電学会学術講演会において「優秀講演賞」を受賞しました。
受賞した概要は以下の通りです。

【タイトル】
熱化学電池の高性能化に向けた有機添加剤による酸化還元種の溶媒和環境制御

【発表概要】
排熱の利用は持続可能な社会の実現に向けて大変重要です。近年、そのような排熱を電気に変える熱電変換材料に注目が集まっています。一般的には、固体材料を用いる場合がほとんどですが、今回、我々は酸化還元活性な材料を溶かした液体を用いることで、高い熱電変換性能を実現しました。


【関連ページ】

Researcher's Information 研究者情報

工学部 助教
若松 勝洋さん

Read more
研究者のコメント