研究活動情報サイト
2025.09.17

小笠原一禎・理学部教授が8th International Conference on DV-Xα Method (ICDM2025)で招待講演を行いました

小笠原一禎・理学部教授が2025年9月8日から2025年9月10日にかけてインドネシアのバリ島で開催された8th International Conference on DV-Xα Method (ICDM2025) “Advancing Material Science and Computational Chemistry”に出席し、“PeriodiCube” and “PerioDisc”: Educational and useful 3D periodic tables of elementsというタイトルで招待講演を行いました。

またこの国際会議において、小笠原教授の研究室で2025年3月に博士の学位を取得し、今年度のDV-Xα研究協会奨励賞を受賞したNora Izzati binti Mohd Razip氏の受賞記念講演も行われ、小笠原教授がセッションの座長を務めました。

世界中から多くの研究者が参加し、活発な討論が行われました。

Researcher's Information 研究者情報

理学部 教授
小笠原 一禎さん

Read more
研究者のコメント