有光寮

特徴

有光寮 共有スペース

■関西学院大学の学生から採用されるレジデント・アシスタント(RA)と世界中から集まる外国人留学生がともに生活
■コミュニティースペースとなる1階には、国際交流イベントを開催できる幅広いスペースをはじめ、キッチン、シアタールーム、ミーティングルーム等を設置
■居住スペースとなる2階から4階には、各階にラウンジがあり、自室を出ればいつでも交流できる
■共用スペースには、アットホームなカフェをイメージした家具を設置し、居心地の良い空間をデザイン

有光寮 施設紹介動画

対象者

※在寮年限は2年間以内(更新不可)となります。
■学部・大学院外国人留学生
■レジデント・アシスタント(RA)
■交換学生

こんな方におすすめ

  • ■日本にいながら密度の濃い国際交流がしたい!
  • ■多国籍な環境に身を置き、英語力や異文化理解対応力を向上したい!
  • ■将来、RAとして留学生サポートや寮運営に関わりたい!

詳細

所在地

兵庫県西宮市上ケ原二番町3-56 関西学院大学 有光寮

キャンパスまでの所要時間

西宮上ケ原キャンパスまで徒歩約10分
西宮聖和キャンパスまで徒歩約5分
神戸三田キャンパスまで公共交通機関利用で約90分 またはシャトルバス利用で70分

個室

■総個室数:81室、身障者用2室
■机、椅子、デスク照明、クローゼット、ベッド(シングルサイズ・下に収納引出付き)、ベッド照明、 エアコン、冷蔵庫、室内物干し、インターネット(Wi-Fi)

共用設備(各階)

■トイレ、シャワールーム、洗濯機(乾燥機付き)、キッチン、電気コンロ、冷蔵庫、電子レンジ、 炊飯器、トースター、テーブル、ソファ、椅子、テレビ
■喫煙:厳禁 ※喫煙者はお申込みいただけません。有光寮周辺に喫煙場所はありません。寮の外であっても喫煙不可です。

コミュニティスペース(1階)

フジタグローバルコモンズ、ミーティングルーム、シアタールーム(防音室)、自動販売機、ダイニング(キッチン・冷蔵庫・電子レンジ・トースター・炊飯器・ポット)、テレビ

有光寮 入居者心得PDFファイル

有光寮インスタグラムinstagramリンク

費用

対象 費用 金額 支払日 支払方法
全員 入寮費 ※1 20,000円 入寮翌月請求 口座振替 ※2
全員 寮費 月額59,000円 前月27日
交換学生以外 火災保険 年額6,500円 振込票記載の期日までに支払い コンビニ等保険会社指定の方法
希望者 レンタル布団 ※3 入寮翌月 口座振替

※1 入寮時1回のみの請求。
※2 口座登録が完了するまでは払込票を持ってコンビニもしくは銀行で支払い。
※3 レンタル布団の金額は下表参照。
※   入寮月の費用は入寮翌月にまとめて請求。
※   2026年時点。寮費等は適宜見直しします。

レンタル布団

期間 金額(税別) 支払い方法
毛布あり 毛布なし
1ヵ月 3,550円 3,450円 月々払い
6ヵ月 7,140円 6,960円 入寮翌月一括払い
1年 12,960円 12,600円 入寮翌月一括払い
2年 25,920円 25,200円 入寮翌月一括払い

途中解約時の返金はありません。
期間延長は別途早めにご相談ください。
レンタル布団の手配には最低1週間は時間を要しますので予めご了承ください。

入寮選考スケジュール

国際教育寮
国際教育寮2寮の併願可。
男子寮・女子寮・創新寮の併願は不可。
有光寮 レジデンスⅤ
選考方法 1次選考:入寮選考フォームに基づき選考
募集定員
第1期募集・第2期募集合計
10名程度 5名程度
募集要項 2025年10月31日(金)公開予定
第1期募集
各種入試出願段階での申込が可能。
※一般入試を除く
申込期間 2025年11月14日(金)13時ー11月28日(金)13時
入寮許可発表日 2025年12月16日(火)
第2期募集
各種入試合格者及び一般入試合格者
※申込期間において合格が決定していない場合は申込不可。
申込期間 2026年2月13日(金)13時ー2月21日(土)13時
入寮許可発表日 2026年3月3日(火)

※募集要項、選考に関する発表はすべてWebページにて公開します。

募集要項

募集要項関連ページへのリンク

入寮申込

準備中