K.G.
2025.09.17 [ニュース]

西村優輝さん(理工学研究科 博士課程後期課程 1年生)が第35回基礎有機化学討論会で「TCI学生ポスター賞」を受賞

Share
Facebook X LINE

西村優輝さん(理工学研究科 博士課程後期課程 1年生 化学専攻 倉橋拓也研究室)が99日から11日にかけて名古屋大学東山キャンパスで開催された 第35回基礎有機化学討論会において「TCI学生ポスター賞」を受賞しました。

受賞した概要については以下の通りです。

【タイトル】
マイクロフローリアクターを活用したオリゴピリンの合成と光学特性

【発表概要】
アルデヒドとピロールの縮合反応により得られるmeso-置換オリゴピロメタンを酸化することで得られる化合物は、オリゴピリンとして知られている。発表者らは、縮合反応においてマイクロフロー合成を用いることで、バッチ合成と比較して収率が向上し、反応条件を調整することで重合度を制御できることを見出した。加えて、得られたペンタピリンの吸収スペクトルを測定したところ、溶液中の酸性度によってペンタピリンが構造変化し長波長領域の振動子強度が増すことがわかった。この他、構造解析および光学特性評価を行い、ペンタピリンが持つらせん構造に起因する、構造的挙動を見いだした。

【関連ページ】