2025.10.30
        小野遥さん(理工学研究科 博士課程前期課程 2年生)が(ICDM2025)で「優秀発表賞」を受賞
小野遥さん(理工学研究科 博士課程前期課程 2年生 化学専攻 小笠原一禎研究室)が9月8日から10日にかけてバリ島で開催された8th International Conference on DV-Xα Method (ICDM2025): Advancing Material Science and Computational Chemistry / 第37回DV-Xα研究会において、DV-Xα研究協会より授与される「優秀発表賞」を受賞しました。
受賞した概要は以下の通りです。
【タイトル】
Analysis of Visible Absorption Spectra in Natural Spinel Crystals by First-Principles Calculations
【発表概要】
スピネル結晶の色は、不純物として入る遷移金属イオンの種類、分布、濃度によって影響を受ける。本研究では、スピネル中の様々な遷移金属イオンの光学特性について、第一原理計算に基づく系統的な解析を行った。DVME法により得られた多重項エネルギーと理論吸収スペクトルを実験スペクトルと比較することで、従来の帰属の妥当性を再評価し、天然スピネル結晶の着色と不純物元素の関係を明らかにした。
【関連ページ】