研究活動情報サイト
2025.07.02

山本倫也・工学部教授がHCI International 2025でEffectiveness of the Installation and Operation of the Eye-Movement Assessment and Training System in Special Instructional Classrooms in Elementary Schoolなどをテーマに発表を行いました

山本倫也・工学部教授が、2025年6月22日~2025年6月27日に、Sweden Gothenburgで開催されたHCI International 2025において、Effectiveness of the Installation and Operation of the Eye-Movement Assessment and Training System in Special Instructional Classrooms in Elementary School, Development of a Basic Open Boccia System That Can Assist People with a Variety of Disabilities, On-Demand Lecture Watching System Using Various Actions of Student Characters to Maintain Concentrationをテーマに3件の発表を行いました。HCI International 2025は、ヒューマンコンピュータインタラクションを対象とする最大の国際会議の1つで、76カ国以上の国から2684名もの研究者が集まり発表・討議が行われました。いずれも、海外の研究者にもインパクトを与える研究で、今後の発展が期待されます。

Researcher's Information 研究者情報

工学部 教授
山本 倫也さん

Read more
研究者のコメント