Interviews 卒業生 2年間で学んだ専門知識を生かして、みんなが楽しく学べる魅力的な授業がしたい。

櫻井 稚子さん
掲載日:2025.06.08
言語コミュニケーション文化研究科
2024年度卒業
言語教育学領域
前期課程 修士論文コース 2024年3月修了
大学時代に教育実習に参加し、英語教員として働くうえでの知識と技量不足を痛感。自らの英語力を高めつつ、英語教育の専門性を高めたいと考え、本研究科に進学しました。私が修士論文で取り組んだのは、英語でライティングした文章を別の生徒からフィードバックを受ける「ピア・フィードバック」と、自ら見直す「セルフエディティング」の効果の比較についてです。近年、注目を集めている協働的な学びをどのようにすれば実践できるのかを研究しました。本研究科の魅力は、少人数なので先生方が寄り添った指導をしてくださること。ゼミはとてもアットホームな雰囲気で、先生や他のゼミ生との活発なディスカッションが繰り広げられます。卒業後は、中学校で英語教員として働きます。ここでの学びを生かし、英語を学ぶことの楽しさを実感してもらえる魅力的な授業を作っていきたいです。