インタビューサイト
大学公式サイト

Interviews 卒業生 念願だった国際学会での発表もでき、人と環境に恵まれた充実の2年間でした。

新井 大智さん
掲載日:2025.06.19
言語コミュニケーション文化研究科
2023年度卒業

言語科学領域
前期課程 修士論文コース 2023年3月修了

中野先生の指導の下、ネイティブと非ネイティブの学習者における英文処理の差について研究し、中でも英語の受け身文において文法的に間違った非文を正文と誤認してしまう現象について修士論文にまとめました。第二言語学習者が弱い部分を明らかにすることで、英語学習に役立てるのが狙いです。その研究成果を国際学会で発表することができ、残念ながらオンラインでの参加となりましたが、進学前からの念願が叶えられました。本研究科の魅力は、社会人経験者や留学生など多種多様な背景の人々が集まっているところです。私は一般企業への就職を考えていたため、研究だけでなく、社会や仕事の話をたくさんできたことは今後の大きな糧となりました。また、大学院棟の共同作業スペースや図書館の院生のみが使える個室などがあり、充実した環境で研究に打ち込めた2年間でした。