インタビューサイト
大学公式サイト

Interviews 卒業生 各界で活躍するOG・OBからのメッセージ①

福岡地方検察庁 検事
岩橋 彩さん
掲載日:2023.03.03
法学部 ・ 司法研究科
2020年度卒業

Introduction紹介文

関西学院大学法学部卒業
2018年4月 関西学院大学法科大学院(既修)入学
2020年3月 関西学院大学法科大学院修了
2021年1月 司法試験合格
2022年4月 検事任官
2022年6月 福岡地方検察庁 勤務

日常に潜む小さな事件から世間を騒がせる大きな事件まで、起訴・不起訴の決定権を持つのは私たち検察官です。被疑者、被告人の生い立ちや犯行に至る経緯は本当にさまざまで、初めて出会う人たちから話を聞いて裏付け捜査を行い、真相解明・適切な事件処理に努めています。

先生や先輩後輩との距離が近く、学習プログラムや施設が充実。 全てが整った環境で2年間集中して勉強できました。

私が検事を志したのは、犯罪者の更生に関心があったからです。検察官は被疑者、被告人と敵対する立場をイメージされるかもしれませんが、時には、有罪立証ができる事件でも社会でやり直させることが目の前の被 疑者の更生のためには適当と判断して不起訴処分を選択することもあり、再犯防止のために何ができるかということも考える点では彼らに寄り添う存在でもあります。私はよく、取り調べの最後に「もう二度とこんなところに来ないでね」と被疑者に伝えます。一度した失敗を二度と繰り返さないように、してしまったことの重さを理解させることも私たちの仕事です。

ロースクールに入学すると、課題等に追われ、分からない問題ばかりに出会い、思い悩む日が誰でも必ず来ます。心にとどめておいていただきたいのは、将来、他人の人生を左右する仕事をするのだから、今つらくても当たり前だということです。それほど重い責任のある仕事は、やりがいも大きいです。関学ロースクールは、充実した施設と常にアップデートされるさ まざまな学習プログラムが用意されています。 先生方は、勉強方法や勉強以外の悩みも親身に聞いてくださり、合格に導いてくれます。このように、関学ロースクールは最大限勉強に集中できる環境が整っていますが、試験を受けるのは自分なのだから、合格のためには、自分自身も努力するということを忘れないでください。