インタビューサイト
大学公式サイト

Interviews 学生 商学部の海外研修プログラム

田中 来実さん
掲載日:2025.07.31
商学部

学生や企業人との交流を通じ、欧州のビジネスへの理解を深めました。

英語を使って海外マーケティングを学びたいと思い、語学と商学、両方が学習できる商学部の海外研修に参加しました。期間は2018年2月から3月の10日間、研修先は乳製品などの生産地として知られるパルマです。パルマ大学で「イタリアの現代ビジネスについて」という授業を受講したほか、イタリア人学生に「箸を使う食文化」をテーマに発表するなど、現地の学生と交流する機会を持つことができました。さらに、チーズ工場やバルサミコ酢製造工場を見学したほか、イタリアへ進出する日本の中小企業を支援しているJETRO(日本貿易振興機構)事務所を訪問しました。私は食にかかわる仕事に興味があるので、食品関連産業についての職員の方のお話が、自分の将来を考えるヒントになりました。
 
海外研修は、食文化やビジネスを学び、コミュニケーション力を磨く貴重な機会となりました。またパルマ大学の授業や学外見学を通じて広く欧州について学び、日本と欧州の違いを知ることができたことも大きな収穫の1つでした。